名古屋市天白区(対面&オンライン

かんたんおやつと50分パン教室♡にころんBlue
ママと家族が笑顔になる♡忙しくても大丈夫!
かんたん♪楽しい♪何度でも作りたくなる!
笑顔が広がるおやつとパン&スパイスカレーの教室です
おやつは心の栄養♡お子様連れ大歓迎♡キッズレッスンやってます♡

インスタもやってます↓

Instagram

 

GW明けより運動会の練習が

始まりました。

今年は3人の子どもたちが一緒に

小学校に通う最初で最後の年なので、

全学年でやってくれないなぁと

甘い期待を寄せていたのですが、

やっぱり2学年ずつの入れ替え制。

おぉうちは3回でなくては笑い泣き

 

さて3年生になった長男ダウン症にも

運動会はやってきます

1年生の時から、

特別支援学級の席ではなくて

同じ学年の席で参加している長男。

特支の先生の補助は入りませんでした。

それでも立派な姿をみせてくれましたハート

そのために練習を観に行ったりお家で

練習したりもしておりました♪

 

 

 

 

今年は担任の先生も替わったので、

また同じお願いをし

綱引きのポジションなども

相談しておきました。

3年生ですが、

新着114センチ。

同級生とは10センチ以上差があるので

綱引きもなかなか恐ろしい。。。

頚椎も弱いしね。

 

練習から通常学級に補助なしで

混ざるのですが、

やっぱりアウェイなので、

行きたがらないこともあります。

先生がどんだけ説得しても、

首を横に振ったり・・・

そんな時は、

パンを○○のために焼いておくから

頑張っておいで照れ

ご褒美のお約束したりして

気持ちを上げてやる気を

持てるようにして

送り出します爆笑

 

 

そんなこんなで

1度夫が見学に行ったときは、

特支のもう1人のお友達と2人が

先生から3年1組に送り出されて、

綱引きも短距離走も頑張ってたし、

移動もいやいやせずにやれていたと

連絡がありましたハート

成長したなぁキラキラキラキラ

 

と思っていたら、、、、

本日はリハーサルだったそうで、

やっぱりそういう緊張感のある空気は

感じ取ってしまうのか、

今日の姿は座り込んで砂いじりして

引っ張っても声かけても

まったく動かずだったと

電話がありましたガーン

席には入ったけど、

綱引きポジションの移動に

いかず一人座り込み開始したらしく、

今日ばかりは先生も強引に

移動したそうですが、

やっぱり綱引きのところでも

座ってしまったと・・・。

 


お友達から140のジャンパーをもらい
喜んでパジャマの上から試着。9歳のポーズブーム


あぁ・・・

本番まであと数日。

「パパもママも楽しみにしているから

頑張って欲しいなぁ」と伝えると、

そんなこと言われても・・・みたいな顔はしてましたが、

昨夜自分のために焼いた

シフォンケーキを長男も食べて

元気もりもりのはずキラキラ

 

 

 

 

明日の練習は是非ばっちり

頑張って欲しいものですおねがい

親はドキドキするばかりです笑い泣き

 

 

 

      レッスンのお申込み&お問合せ
ピンクマカロンレッスンお申込み可能日→最新スケジュール

ピンクマカロンお申込み&お問合せは個別でやりとりの出来る

公式ラインをご登録ください♪

↓↓登録してね♡ ID検索は @891xvtpj

レッスン情報を配信しています

登録後、スタンプかメッセージを送って頂けるとどなたかがわかります。
48時間以内に返信がない場合は、トラブルの場合がありますのでお手数ですが再度メッセージをお願いいたします。

ピンクマカロンお問い合わせフォーム

 

 

ピンクマカロン現在のレッスンについてをご一読願います♪

 

にころんBlueについて
ピンクマカロン講師自己紹介
ピンクマカロン教室について
ピンクマカロンインスタグラム
↓↓フォロー大歓迎

Instagram