地方公務員の夫と小学生娘2人を

家族にもつパート主婦のしゃおです豚

 

節約×投資で

資産0→5000万円を目指しますキラキラ

 

住宅ローンあり・車2台所有

年収約720万円の4人家族が

資産を少しずつ増やしていく過程を

温かく見守っていただけると

嬉しいです飛び出すハート

 

いいねやフォローとっても嬉しいです♡

 

 

サムネイル

今日のまとめ

豚【Just Keep Buying】の感想を書いてみたよ~!豚

 

 

こんにちは晴れ

節約×投資で0から資産5000万円まで目指す

超短時間パート勤務のしゃおです豚

 

 

朝一番で健康診断を終わらせ、アニメの進撃の巨人を見てたらすっかり寝ちゃい、話が大分進んでついていけません泣き笑い

 

健康診断では診察のときに首を触ったお医者さんが一言不安

 

お医者さん:「首コリと肩コリひどくないですか?」

 

私「…。ひどいです!」

 

お医者さん「首を触った感じすごいかたいから…」

 

と。2人で笑ってしまいました泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

今までと違う割と若い女性の先生で、とても感じの良い方でしたキラキラ

 

首をちょっと触って分かるってすごくないですか?

それとも私のコリがすごいのか…

ストレッチするように言われたので、ちょっとやってみます指差し
 

 

 

さて、前置きが長くなりましたが

昨日届いてその日に読み終えた本

『Just Keep Buying』

 

インデックス投資をやっていくと決めていても

ここ数日のエヌビディアのような盛り上がるを見てると

ついつい個別でちょっとなんて気持ちも出ちゃう私ですが

より「やっぱり私はインデックスで!」と思えた1冊でした📕

結局は

【広く分散されたものを長期で保有する】

これに尽きるということかなと思いました。

 

 

あとは

【無理に節約しすぎずできる範囲でして、貯蓄・投資をする。】

【収入アップを試みる。そしてアップした分は半分程度は投資に回す。】

【贅沢をするためのお金を得ようとするのではなく、十分な暮らしを確実にできるためのお金を得ようとする。】

など、堅実的な考え方が私には合っていましたキメてる

 

 

旧積立NISAから始めて、コロナ明けからはとっても相場が良いですよねキラキラ

そうなってくるとついつい投資にを見すぎてしまいがちですが

そんな私に

【欲張りすぎるでないよ】と語りかけてくれるような1冊でした!飛び出すハート

 

 

これからも初心を忘れず、上手に投資と付き合っていきたいなと改めて思いました!

 

読み終わった本はいつものようにYahooフリマに出品目がハート

今朝無事売れたので、発送も完了しました!筋肉

 

 

もう1冊読みたい本があるので、売り上げが入ったら購入したいなと思っていますコインたち

 

 

もう金曜日ですね!

みなさん良い週末を

 

では、また~~~札束札束札束

 

 

 

Pick Item

夫が使っているスマホは楽天ですスマホ
支払いは毎月1000円程度ですが
ポイントで払えれば手出しは0円コインたち
ギガも欲しいし電話もたくさんしたい方には
1番おすすめですキラキラ

 

我が家の子どもたちが何年も愛用している

進研ゼミのチャレンジタッチ学校

こちらは年払いにしているから

特別費として計上しています!

宿題+αを求めている方にお勧めですニコニコ

 

進研ゼミ 小学講座

 

こどもちゃれんじ

 

昔のようなポイ活はしていないものの

本当に欲しいものを

ネットで買ったり契約するときには

【ワラウ】を通しています。

やっぱりポイントをもらえるのは

嬉しいですよね飛び出すハート

 
ポイ活ならワラウ