地方公務員の夫と小学生娘2人を

家族にもつパート主婦のしゃおです豚

 

節約×投資で

資産0→5000万円を目指しますキラキラ

 

住宅ローンあり・車2台所有

年収約720万円の4人家族が

資産を少しずつ増やしていく過程を

温かく見守っていただけると

嬉しいです飛び出すハート

 

いいねやフォローとっても嬉しいです♡

 

 

 

サムネイル

しゃおの喜びの舞

豚5年目を迎える我が家の軽自動車の車検代!思ったより安く済んでよかった~~~!豚

 

 

おはようございます晴れ

節約×投資で0から資産5000万円まで目指す

超短時間パート勤務のしゃおです豚

 

 

さ、先日我が家の軽自動車ちゃんが車検を終えて帰ってきましたキラキラ

車検先は何かと話題のこちら↓

ドン!

 
ビッグモーター!!!!
 
 
 
軽自動車を購入したのは違うお店なのですが
もう1台の方の普通車は7年ほど前にビッグモーターさんで購入泣き笑い
 
特に我が家は嫌な目には合っていなくて…
気付いていないだけかもだけど泣き笑い
 
車検を何年も前から予約しておけば
ずっとオイル交換が無料だったりすることで
我が家の夫が大変気に入っておりまして泣き笑い
 
色々あった後のすんごい空いてるビッグモーターにも変わらず通っています泣き笑い泣き笑い泣き笑い
 
 
 
そんなビッグモーターにお願いした
5年目軽自動車の車検費用はこちら!↓
はい、ドン!!!
 

 

結構安くないですか?キラキラ

これ自賠責保険(約17,000円)を含んだ値段です札束

 

オイル交換をまめにしていたのと

夫が車を大事に乗るタイプなので、今回の車検では特に直すところがないようでキラキラ

 

交換した部品はオイルエレメントのみでこの値段ニコニコ

 
車検代として12万円の予算を考えていたので
おかげで77,460円浮かせることができました札束札束札束
 
今年は特別費がえらいことになっているので
浮いた分はそちらにまわします知らんぷり
 
夏には7年目の車検を迎える普通車があって
それも12万円の予算で考えているんだけど
そっちもどうにか予算内に収まってくれると嬉しいなぁキメてる

 

 

ただやっぱり色々あったことで自社の工場が使えない?かなんかで

車検に日数が大分かかるようになっています不安

それでも大丈夫な人は、ビッグモーターの車検おすすめですよキラキラ

 

 

火曜日が始まりますね~キラキラ

今日もボチボチ頑張っていきましょう~キメてる

 

では、また~~~札束札束札束

 

 

 

Pick Item

夫が使っているスマホは楽天ですスマホ
支払いは毎月1000円程度ですが
ポイントで払えれば手出しは0円コインたち
ギガも欲しいし電話もたくさんしたい方には
1番おすすめですキラキラ

 

我が家の子どもたちが何年も愛用している

進研ゼミのチャレンジタッチ学校

こちらは年払いにしているから

特別費として計上しています!

宿題+αを求めている方にお勧めですニコニコ

 

進研ゼミ 小学講座

 

こどもちゃれんじ

 

昔のようなポイ活はしていないものの

本当に欲しいものを

ネットで買ったり契約するときには

【ワラウ】を通しています。

やっぱりポイントをもらえるのは

嬉しいですよね飛び出すハート

 
ポイ活ならワラウ">

ここから登録するとポイントもらえます飛び出すハート