こんばんわ
こぶ美ちゃんですニコニコ


今年も残すところあと数日ということで
今回は1年間のイラスト総括
していこうと思いますにっこり

勝手に開催!ラブラブ
わーパフパフ!おばけくん宇宙人くんうお座キラキラ



さてこぶ美ちゃんが絵の勉強がしたいと
15年ぶりに決意したのは2023年3年。


まだ何を目指そうか一切考えてない
ただただ『描きたい!』でペン持った瞬間です。



初めてiPadを操作して
デジタルで描いてみたら‥




下手すぎてメンタル死ぬ!!

明らかに画力が落ちてる!!煽り

15年の壁は伊達じゃない!!



平成感全開だし

人体もパースも比率がおかしいし

いろいろ描けなくなってる!!驚き


焦りと絶望感でいっぱいなこぶ美ちゃん。



3月〜4月はとりあえず

iPadやクリスタに慣れるようにひたすら練習オエー



調べて

試して

デジタルの素晴らしさに感動して

また分からない壁が次々出てきて

イライラMAXむかつき


誰しも慣れないことを始める時は

うまくいかなくてむしゃくしゃするよね‥




5月

初めてそれっぽいイラスト完成


え?あたしクソうまくね?

と自画自賛、謎の自信がありましたよだれ

今見返すと線とか色とか

ツッコミどころ満載よだれ



6月

紫陽花やブルーテイストにこだわったニコニコ



7月 

イケメンに向日葵の花束貰いたいと描いた一枚


七夕


夏祭り


8月

『帽子の日』



評判の悪かった『きのこの山の日』


表情の練習


『パインの日』


ただ描きたかった奏太の絵


『水着の日』










8月は朝4時に起き

2〜3時間で時間制限ありで

イラストを毎日描いてたなぁ



Twitterで人と比べては

絵が下手な自分が

許せなかった凝視



あとこの頃に少女漫画家になりたいって

やっと方向性が定まり

ネームタンクさんでストーリーの勉強しながら

詩と奏太のネームを制作中でしたにっこり

(現在は32pまで下書き終わらせて

休止してる初期作です)


見返すと2人のイラストばかり描いてるなぁ。




9月






キュンキュンを描きたかった


韓国っぽい高校生



10月 



11月 

水彩画っぽく塗り方に力を入れる


12月 漫画制作のためイラスト描けず‥




こうして振り返ると

線画も最初と比べると整ってきてるし

最初のめちゃくちゃな色合いから

統一感を意識して表現してきてるような‥ニコニコ



あと一番大事なこと。

イラストはただ描きたいものを

描くんじゃなくて

フォロワーさんに『何を伝えたいのか』

メッセージ性がないと

気持ちは届かないと気付く。



細部までこだわっているか、

色の統一性、構図、表現力の技術を磨くこと、

など課題が山積みだなぁと痛感しています魂が抜ける




一枚の絵で表現することも

漫画と同じくらい難しい‥!アセアセ




来年は漫画を頑張りつつも

イラストの芸の細かさや

伝えたいことを意識して勉強していきます



振り返るの楽しかったなぁピンクハート



今日も長い記事なのに

最後まで見ていただき

ありがとうございましたニコニコ



鳥こぶ美ちゃん鳥


にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画家志望へ
にほんブログ村