36w5d | 不妊治療から妊娠後期、妊娠糖尿病

不妊治療から妊娠後期、妊娠糖尿病

30代後半妻、40代前半夫のキロク。36歳AMH0.9のため凍結出来たり出来なかったり。夫の精子の運動率低く顕微一択。2023.1より人工受精から開始、2023.10妊娠陽性。妊娠27wで妊娠糖尿病の診断。男の子の予定です。

糖尿病も含め、緊急時に搬送される大きい病院の受診してきましたウインク



近所ではありますが、初めての受診で


きれいで、静かな病院でした!


その前に乳がん検査で大学病院を受診して、人混みと騒音とスタッフのバタバタ感が落ち着かなかったので、

今後 どちらか選べるなら今日の病院にしようと思いましたニヤリ




診察はいつもの妊婦健診でしたー!

糖尿病の関係だと思い込んでいってたので、勘違いでした笑


エコーもしてもらいましたが、結構押さえつける男の先生だったので、おしっこ漏れるかと思いました笑い泣き


続けて、子宮口のチェックもありましたびっくり


不妊治療以来じゃないのか?

久しぶりに機械グリグリ入れられて、なつかしかかですwww

不妊治療してない人は嫌な診察でしょうね。





改めて頭が大きい以外は問題見られない、糖尿の関係の悪化も無さそうだとおねがい


子宮頸管長が9.3mmで、子宮口は開いてないけど柔らかいから

出産予定日より早く産まれそうだねーとラブ


結構歩いてる??言われて、

今後もしっかり動いてねー

笑い


今回は自費だと思っていたら保険適用でしたびっくり

正式な妊婦健診ではなく、紹介受診だから?

3,000円で済んでよかった!!




最近の症状ですが、

体が元気な時と全く動けないしんどい時の差が大きい

その影響でメンタルぶれぶれ

着圧ソックスはかないと足がパンパン

胎動が奥ではなく、表面でボコボコして痛い

少しは下がってるのかな、食べれる量が増えてる

家にいるから口寂しい欲がやばい

助産師さんのYouTubeでハマったやつが出来たので、倍速で聞き続けて勉強中

乳頭マッサージかかさずやってるから、少し伸びた気がする

胎動カウントは出来てない

夜はしっかり寝てる

名前を必死に考えてる


あと3週間くらいか〜汗うさぎ