我が家の長女、ねこひめさまは女王さまです猫


自分が一番偉いと………

たぶん思ってます(笑)


私たち(夫と私)のものはわたしのもの。

いっくんのものもわたしのもの。

ジャイアン的な。 




ちなみにいっくんのローチェアでくつろいでます。
幼いときはベビーベッドに乗ろうとして大変だったなあ………


今は………

いっくんが近づいてきてもどかないどかない笑い泣き

(もともとそうかタラー)





踏まれないかこっちがヒヤヒヤですアセアセ


いっくんもねこパンチされるのがわかっているからか、少し遠くから眺めるように。


たまに気が向くと、ゆっくりと手を伸ばして触ろうとするも………

ねこひめさまは拒否!

いっくんは優しく背中を触ろうとはしてるんですけどね。

やっぱりまだまだ力加減が難しくてアセアセ


ねこひめさまの鼻に手を伸ばして、ふんふんとするのはよしとしてくれるようにはなりましたニコニコ


たまに、ねこの方からいっくんに鼻を近づけてにおいをかぐことも。


いっくん自体はねこのことはたぶん好きで。

距離はとりますが、ねこひめさまがいないと

「にゃーにゃ」を連呼して探したりします。

ねこひめさまが興奮して走り回ると、いっくんも大はしゃぎ。

楽しいようです音符



まだまだ仲良しにはほど遠いかな。

それでも、以前よりほんとうによくなりましたキラキラ


ちょっとずつ

ちょっとずつ。


仲良くなる日が楽しみです照れ