ホンダ、早期退職に応募2千人超 EV強化へ世代交代



8/6(金) 10:03 Yahoo!ニュース 

Kyodo




 ホンダが2021年度から始めた早期退職者を優遇する制度に2千人を超える社員が応募したことが6日、分かった。



 55歳以上64歳未満を対象とし、募集人数の目標は設けていなかった。



 世界的な脱炭素化の流れを受け、電気自動車(EV)など次世代の車の開発に経営資源を集中する方針で、若返りを図って世代交代を進める。



 4~5月に募集していた。



 応募者には退職金を上乗せして支給し、再就職や起業も支援する。



 22年度以降は55歳以上59歳未満が対象となる。かつての早期退職制度は11年に廃止しており、約10年ぶりに再開していた。








昨年の決算で、日本の4輪事業、赤字でしたから。今の4輪事業を支えているのは、北米と中国。


日本は、利益を食べてるだけの構図の様です。


無理して、F1を続けて来たものの、流石に、株主に申し開きが、出来ない状況の様です。


アジアでも、人員整理を進めてます。


ビジネスジェットが、好調ですが、こちらも開発費を取り戻すところまでは、至って居ない様です。