丸川五輪相、五輪選手へのワクチン優先接種を否定「全く検討してない」 報道に不快感



4/9(金) 9:53 Yahoo!ニュース 

デイリースポーツ




 丸川珠代五輪相(50)が9日、閣議後に定例会見を行った。



 政府が東京五輪に出場する日本代表選手を対象に、新型コロナウイルスのワクチンの優先接種を可能とする方向で検討に入ったという報道について「全く検討しておりません」と否定し、「報道が出たことが大変不思議。現時点はもちろん、これから先も具体的な検討を行う予定はない」と不快感を示した。



 政府はワクチンの優先接種の順位を、医療従事者、高齢者、持病のある人と定めている。



 国際オリンピック委員会(IOC)は選手へのワクチン接種を義務づけていない一方で、接種しての大会参加を奨励しており、一部の国はすでに選手への優先接種を表明している。



 丸川五輪相は「IOCと我々(日本政府)は、ワクチンを前提としない大会として準備している」と改めて強調した。







えっ!です。


確かに、選手同士の接触が、少ない競技は、良いかも知れません。


しかし、柔道やレスリング等、選手同士が、直接、接触する競技に参加する選手達は、不安を抱えながら闘わせるのでしょうか?


最低限、そうした競技の選手達は、受けさせないと、いけないのでは?と、私個人は、思います。


力、発揮出来ませんよ。


「選手ファースト」では、無かったのか?


本当にそれで良いのか?疑問です。