http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/02/17/kiji/K20150217009822210.html

高1男子逮捕 2メートル8センチの空気銃「ランチャー」手作り

2015年2月17日 05:30  スポニチ


 殺傷能力のある空気銃を作ったなどとして、
兵庫県警少年捜査課は16日、武器等製造法違反
と銃刀法違反容疑で兵庫県宝塚市の県立高校1年
の男子生徒(16)を逮捕した。

 同課によると、容疑を認めている。

 人や動物が撃たれた被害は確認されていない。

 昨年11月中旬、生徒の関係者から連絡を受け
た学校の教職員が伊丹署に相談した。

 捜査関係者によると、
「大砲のようなものを持っている生徒がいる」と
の相談だった。

 逮捕容疑は、昨年6~11月、当時住んでいた
兵庫県伊丹市の自宅で殺傷能力のある空気銃1丁
を製造・所持したほか、威力は劣るが人にケガを
させる恐れのある準空気銃と呼ばれる銃2丁を
所持した疑い。

 空気銃は全長約2メートル8センチ。サイズと
しては、2メートル9だった故ジャイアント馬場
さんの身長とほぼ同じ。生徒は「ランチャー」と
呼んでいた。

 準空気銃は約1メートル18センチと約1メー
トル40センチ。

 口径は3丁とも約2・5センチ。

 インターネットで作り方を調べ、市販の塩化ビ
ニール製のパイプなどを使ったという。

 既成のエアガンを改造したわけではなく手作り
で完成させた。

 このため本物の銃とは見た目は異なるという。

 同課は、詳しい製造目的などを調べている。

 可燃性ガスをためて爆発させ、ネジやボルトで
作った金属製の弾丸を撃ち出す仕組み。

 県警は押収した空気銃を調べ、1メートル離れ
た場所からスチール缶を貫通させる程度以上の
威力を確認した。

 男子生徒は自宅で試し撃ちしたとみられ、穴の
開いた厚さ1ミリのスチール缶と鉄製のケースも
押収された。






大したものですね。

口径2.5センチって、本当にランチャーです。

もう、銃の口径では無いですね。

エアーが、抜けずに、弾丸を飛ばすのですから
驚きです。