http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/28/kiji/K20140928009007230.html
御嶽山 7年ぶり噴火 意識不明16人…死者の情報も
2014年9月28日 05:30 スポニチ
噴火直後の御嶽山(登山者提供)
Photo By 共同
27日午前11時53分ごろ、長野県と岐阜県
にまたがる御嶽山(おんたけさん、3067メー
トル)が約7年ぶりに噴火した。
長野県の地元消防によると、女性1人が死亡し
たとみられ、県警が確認を進める。
長野県によると、少なくとも16人の登山者が
意識不明となった。
重傷者が30人以上との情報もあり、さらに
多数のケガ人が出ている可能性もある。
火山灰まみれで下山した登山者は
「死を覚悟した」と話した。
紅葉を楽しむ人らでにぎわう御嶽山の山頂
付近は、一瞬にして真っ白な世界に変わった。
登山道の各山小屋には視界不良などで下山
できなかった44人がとどまったが、このうち
1カ所では岐阜県警の警察官3人を含む36人
の無事を確認。
二次災害の恐れから警察などの救助は難航し
ており、28日朝にあらためて対応を判断する。
警察庁によると、負傷者の一部は火山灰に埋
まったとみられる。
山頂付近などには一時、多数の登山客らが取
り残されたが、27日夜までに約230人が
下山した。
国土交通省中部地方整備局が設置したカメラ
は、南側斜面を噴煙が3キロ以上にわたり流れ
る様子を記録。
専門家は、火山灰や高温の火山ガスなどが
一体となり、高速で流れる火砕流が発生したと
指摘。
気象庁は発生を確認していない。
御嶽山の噴火はごく小規模だった2007年
3月以来で、気象庁は27日午前11時から
午後5時までに313回の火山性地震を観測。
うち約240回は噴火前後の約2時間に集中
し、その後は減少傾向になった。
気象庁は今後も同規模の噴火が起きる可能性
があるとみている。
火口から4キロ程度の範囲で大きな噴石の
飛散の危険があるのに加え、火山灰が風に乗っ
て居住地域の近くまで影響を及ぼす恐れもある
としている。
気象庁によると、御嶽山は今月中旬にも火山
性地震が増加していたが、ほかの観測データに
変化はなく、噴火警戒レベルは1(平常)を
維持。
噴火後にレベルを5段階のうち3(入山規制)
に引き上げた。
入山規制の対象は長野県王滝村と木曽町、
岐阜県高山市と下呂市。
政府は27日午後、首相官邸の危機管理セン
ターに官邸連絡室を設置。
陸上自衛隊員を現地に災害派遣した。
気象庁は降灰の範囲などを調べるため機動
観測班を派遣し、専門家らでつくる火山噴火
予知連絡会の拡大幹事会を28日に開く。
▽御嶽山
長野県と岐阜県にまたがる活火山で、標高
3067メートル。1979年10月に
水蒸気爆発を起こし、20数万トンの火山灰
などを噴出。100キロ以上離れた前橋市で
も降灰があったほか、火口から約400メー
トルの地点にも噴石が飛んだ。91年にも
少量の火山灰を噴出する小規模な噴火があっ
た。2007年には火山性地震が多発。
ライチョウなどの貴重な動植物が棲息する
ほか、7合目までロープウエーも利用でき、
登山客やハイキング客らにも人気がある。
▽噴火警戒レベル
火山活動の状況に応じて警戒が必要な
範囲や避難など住民らが取るべき行動を
気象庁が5段階で示している。2007年
に運用を開始。全国には110の活火山が
あり、このうち常時監視する活火山の中で
地元自治体の同意が得られたものから順次
適用している。レベル5(避難)とレベル4
(避難準備)は居住地域に影響があるため、
特別警報に位置づけている。
朝から、この噴火騒ぎが、取り上げあれてま
すね。
本当は、昨日、アップしたかったんですが、
宴会で、べろべろになって、帰宅したんで、
出来ませんでした。
テレビで見ると、本当に灰色の世界で、火山
灰の量に驚かされます。
今回は、火砕流は、流れたんでしょうか?
火山弾は、確認で来ますが。
現在、救助隊が、山頂に到着し、けが人の
救助に当たっていますね。
それでも、不明者45人と言う事ですから、
その人達、火山灰に埋まっているのか?
平時なら、3000m級の山でも、昇り易い
山だったんでしょう。
それだけに、被害者も多くなったんでしょう
。
不明者の皆さんも無事に下山される事を祈る
ばかりです。
御嶽山 7年ぶり噴火 意識不明16人…死者の情報も
2014年9月28日 05:30 スポニチ
噴火直後の御嶽山(登山者提供)
Photo By 共同
27日午前11時53分ごろ、長野県と岐阜県
にまたがる御嶽山(おんたけさん、3067メー
トル)が約7年ぶりに噴火した。
長野県の地元消防によると、女性1人が死亡し
たとみられ、県警が確認を進める。
長野県によると、少なくとも16人の登山者が
意識不明となった。
重傷者が30人以上との情報もあり、さらに
多数のケガ人が出ている可能性もある。
火山灰まみれで下山した登山者は
「死を覚悟した」と話した。
紅葉を楽しむ人らでにぎわう御嶽山の山頂
付近は、一瞬にして真っ白な世界に変わった。
登山道の各山小屋には視界不良などで下山
できなかった44人がとどまったが、このうち
1カ所では岐阜県警の警察官3人を含む36人
の無事を確認。
二次災害の恐れから警察などの救助は難航し
ており、28日朝にあらためて対応を判断する。
警察庁によると、負傷者の一部は火山灰に埋
まったとみられる。
山頂付近などには一時、多数の登山客らが取
り残されたが、27日夜までに約230人が
下山した。
国土交通省中部地方整備局が設置したカメラ
は、南側斜面を噴煙が3キロ以上にわたり流れ
る様子を記録。
専門家は、火山灰や高温の火山ガスなどが
一体となり、高速で流れる火砕流が発生したと
指摘。
気象庁は発生を確認していない。
御嶽山の噴火はごく小規模だった2007年
3月以来で、気象庁は27日午前11時から
午後5時までに313回の火山性地震を観測。
うち約240回は噴火前後の約2時間に集中
し、その後は減少傾向になった。
気象庁は今後も同規模の噴火が起きる可能性
があるとみている。
火口から4キロ程度の範囲で大きな噴石の
飛散の危険があるのに加え、火山灰が風に乗っ
て居住地域の近くまで影響を及ぼす恐れもある
としている。
気象庁によると、御嶽山は今月中旬にも火山
性地震が増加していたが、ほかの観測データに
変化はなく、噴火警戒レベルは1(平常)を
維持。
噴火後にレベルを5段階のうち3(入山規制)
に引き上げた。
入山規制の対象は長野県王滝村と木曽町、
岐阜県高山市と下呂市。
政府は27日午後、首相官邸の危機管理セン
ターに官邸連絡室を設置。
陸上自衛隊員を現地に災害派遣した。
気象庁は降灰の範囲などを調べるため機動
観測班を派遣し、専門家らでつくる火山噴火
予知連絡会の拡大幹事会を28日に開く。
▽御嶽山
長野県と岐阜県にまたがる活火山で、標高
3067メートル。1979年10月に
水蒸気爆発を起こし、20数万トンの火山灰
などを噴出。100キロ以上離れた前橋市で
も降灰があったほか、火口から約400メー
トルの地点にも噴石が飛んだ。91年にも
少量の火山灰を噴出する小規模な噴火があっ
た。2007年には火山性地震が多発。
ライチョウなどの貴重な動植物が棲息する
ほか、7合目までロープウエーも利用でき、
登山客やハイキング客らにも人気がある。
▽噴火警戒レベル
火山活動の状況に応じて警戒が必要な
範囲や避難など住民らが取るべき行動を
気象庁が5段階で示している。2007年
に運用を開始。全国には110の活火山が
あり、このうち常時監視する活火山の中で
地元自治体の同意が得られたものから順次
適用している。レベル5(避難)とレベル4
(避難準備)は居住地域に影響があるため、
特別警報に位置づけている。
朝から、この噴火騒ぎが、取り上げあれてま
すね。
本当は、昨日、アップしたかったんですが、
宴会で、べろべろになって、帰宅したんで、
出来ませんでした。
テレビで見ると、本当に灰色の世界で、火山
灰の量に驚かされます。
今回は、火砕流は、流れたんでしょうか?
火山弾は、確認で来ますが。
現在、救助隊が、山頂に到着し、けが人の
救助に当たっていますね。
それでも、不明者45人と言う事ですから、
その人達、火山灰に埋まっているのか?
平時なら、3000m級の山でも、昇り易い
山だったんでしょう。
それだけに、被害者も多くなったんでしょう
。
不明者の皆さんも無事に下山される事を祈る
ばかりです。