中野区中野1丁目 

Moe Music School   


楽しく、優しく、基礎を大切に。

好きな曲が弾けるように一緒に楽しみましょう♪   




https://www.moe-piano.com/


今週は、大寒波だそうですね。



ピアノを弾くには、厳しい寒さ!

発表会は、皆さんカイロ用意した方が良いかもしれません。


手が冷たいと言うこと聞きませんからね!

今日も生徒さんが、「手が痛い〜笑い泣き」と言いながら弾いていました。






日曜日のレッスンでのこと。


大人の生徒さんに、

「先日のリハーサルどうでしたか?」

と聞いてみた所。



「初めのところが何故か暗譜が飛んでしまって。100回練習しました」



えー!!!

100回!?笑い泣き


驚きました。(笑)




本番になると、いつも弾けていた所が弾けなくなったり(そんな事ばかり!)


弾けていなかった所が、弾けたり(これはあまり無いですが…)


分からないものです。




本番は、実力の半分くらいしか出しきれないと思って、皆さんも100回弾くつもりで、


残り18日


悔いのないように準備しましょうキラキラ





さー、私も見習って練習します!!


もうね、聞いてください。

今日は、息子の寝かしつけ。1時間、大大大大泣き!



ご飯食べながら寝れるなら、夜はすんなり寝て欲しい(笑)



でも、笑って対応できたのは、生徒さんのレッスンが楽しかったから!!笑い泣きキラキラ


我が子にも、なるべく優しく接したいので、私にとってレッスンは、とても大切な時間。


今日はシッターさん2人体制で、息子と娘と面倒を見ていただきました。


子ども達も楽しそうでしたし、娘なんてこの寒いのに裸足で公園で遊んで帰ってきました真顔・・・




だんだんと自分のキャパシティが分かってきた今日この頃。


ピアノの練習は、自分のペースで出来るから、楽しいですね。あ〜ありがたい看板持ちスター







全員で発表会迎えられるように、体調管理も気をつけましょう!


皆さん、風邪ひかないように、暖かくしてお過ごし下さいね。