大山(丹沢) | mountain親爺の独り言

mountain親爺の独り言

山、サイクリング、スキー、写真、お寺巡りが好き。

6月8日(土) 大山(丹沢)

 

天気が良かったので、久しぶりの登山で 大山(丹沢)に。

土・日に大山に登ったのは初めてだが、こんなに混んでいるとは思わなかった。土・日の塔ノ岳とは比較にならないくらい、混んでいた。

 

で、この日の夕食は、奥さんの慰労会(娘宅でのヘルパーさん)を兼ねて近所のイタリアンに。

 

 

1.大山寺(大山不動尊)(伊勢原市大山)
宗派 真言宗大覚寺派。
正式名 雨降山大山寺。
本尊 不動明王。
開基 良弁。
別称 大山不動尊。
札所 関東三大不動(高幡山金剛寺、成田山新勝寺、大山寺)、関東三十六不動・1番。
重文 鉄造不動明王・二童子像。
県重文 不動明王坐像。
鉄は銅に比べ細部の鋳造や表面の仕上げが難しく、優れた作品は少ないが、本仏像は鎌倉時代の鉄仏のなかでも秀作。
内陣に祀られていた五大明王像が秀逸。
 

前不動堂。

倶利伽羅堂。

大山最古の堂宇。

参道。

大師堂。

本堂。

 

 

2.大山阿夫利神社(伊勢原市大山)
延喜式内社。相模国に十三社ある。
旧社格 県社。
現社格 神社本庁の別表神社。
主祭神 本社に 大山祇大神(オオヤマツミ)、奥社に 大雷神(オオイカツチ)、前社に 高龗神(タカオカミ)。いずれも大山・山頂にある。
江戸時代には当社に参詣する講(大山講)が関東各地に組織され、多くの庶民が参詣した。
 

拝殿。

左から、獅子山、拝殿。

獅子山。

境内。

天満宮。

 

 

3.登山道

蓑毛への分岐。

ここまでは急登。ここから尾根道になり、比較的 楽になる。

ヤビツ峠への分岐。

左が 阿夫利神社・下社へ(来た道)、右が ヤビツ峠へ。

山頂直下。

トウゴクミツバツツジ。

 

 

4.大山の山頂

二十八丁目の標識。

阿夫利神社・本社。

阿夫利神社・奥の院。

アズキナシ?

表尾根の山々。

三ノ塔。

左から、塔ノ岳、丹沢山。

アズキナシ?

 

 

🔴MARGO(大田区東矢口/蓮沼)

最近ご無沙汰していた、近所のイタリアン。土日は満席。リーズナブルな値段で、美味しい。

ニース風サラダ @980。

茄子と蛸のマリネ @880。

マルゲリータ @1,380。

ペンネアラビアータ @1,390。

これ、最高に美味しい‼️ もともと「ペンネアラビアータが好き」というのもあるけれど...。