北信の古刹~諏訪大社 | mountain親爺の独り言

mountain親爺の独り言

山、サイクリング、スキー、写真、お寺巡りが好き。

6月1日(土) 北信の古刹~諏訪大社

 

昨日とは打って変わって 良い天気。朝から 10寺社を参拝。

一緒に回っていた 友人の「ご朱印大魔王兼仏師」が、信濃三十三観音の専用ご朱印帳を購入。ついに、信濃三十三観音も制覇する覚悟らしい。この日も、一之宮のご朱印の「専用掛け軸」を背負って、諏訪大社を回っておられた。

 

 

🔴国楽館 戸倉ホテル(千曲市戸倉温泉)

一泊二食 @7,700。

朝食。

ご飯が(硬めで)美味しかった。

 

 

1.観龍寺(千曲市森大峯)
宗派 真言宗智山派。
山号 洗淵山。
本尊 千手観音。

札所 信濃三十三観音・6番。
県宝 十一面観音菩薩立像、聖観音立像、千手観音坐像。
市指定文化財 毘沙門天立像、二十八部衆。
無住の寺院で、地元で管理。

 

仁王門。

境内。

本堂。

千手観世音。

 

 

2.長雲寺(千曲市稲荷山)
宗派 真言宗智山派。
山号 稲荷山。
本尊 五大明王。
開山 快照大徳。
札所 信濃三十三観音・6番(観瀧寺)の御朱印所。
重文 愛染明王坐像。
 

境内。

本堂。

五大明王。

 

 

3.長谷寺(長野市篠ノ井)
宗派 真言宗智山派。
正式名 金峯山龍福院長谷寺。
本尊 十一面観音(人肌観音)。
開基 白助翁。
別称 信濃観音寺、長谷観音。
札所 信濃三十三観音・18番。
県宝 地蔵菩薩立像。
【伽藍】方丈殿(本堂)、観音堂、十王堂、位牌堂、不動堂、子安地蔵堂、仁王門、鐘楼門、開基殿、三十三観音石仏、長谷神社上社、白助翁墓、庫裏。
 

仁王門。

十王堂。

境内。

鐘楼門。

左から、本堂、鐘楼門。

本堂。

観音堂。

境内。

山口社。

開基殿。

左から、蚕神社、長谷神社上社。

子安地蔵堂。

長谷観世音。

 

 

4.法善寺(東筑摩郡麻績村上町)
宗派 曹洞宗。
山号 仏眼山。
本尊 阿弥陀如来。
開山 賢甫宗俊。
札所 信濃三十三観音・1番(聖観音)。

 

左から、山門、鐘楼。

山門。

本堂。

四阿屋権現社殿。

聖観世音。

 

 

5.宗善寺観音堂(東筑摩郡麻績村上町)
宗派 曹洞宗。
山号 揚柳山。
本尊 十一面観音。
札所 信濃三十三観音・2番。
無住の寺で 寺自体も無く、観音堂のみ再建され 本尊が安置。
ご朱印は、隣接する法善寺でいただく。

 

十一面観世音。

 

 

6.諏訪大社・下社春宮(諏訪郡下諏訪町大門)
諏訪大社は、上諏訪に 上社本宮、茅野に 上社前宮、下諏訪に 下社春宮、下社秋宮と4ヶ所ある。
式内社(名神大社)、
信濃国一宮。
旧社格 官幣大社。
現社格 神社本庁の別表神社。
主祭神 建御名方神、八坂刀売神、八重事代主神(下社)。
重文 春宮幣拝殿、春宮左右片拝殿。
諏訪大社は 本殿を持たず、上社は 守屋山、下社春宮は 杉、秋宮は イチイ、というように 自然そのものを御神体とする 古い神社の形を残している。

 

神楽殿。

幣拝殿、左右片拝殿。いずれも 重文。

左から、摂社・若宮社、末社・上諏訪社。

末社・子安社。

筒粥殿。

 

 

🔴万治の石仏(下諏訪町東山田)

江戸時代前期(1660年)に造られた石仏。町指定有形文化財。

 

 

7.諏訪大社・下社秋宮(諏訪郡下諏訪町)
諏訪大社は、上諏訪に 上社本宮、茅野に 上社前宮、下諏訪に 下社春宮、下社秋宮と4ヶ所ある。
式内社(名神大社)、
信濃国一宮。
旧社格 官幣大社。
現社格 神社本庁の別表神社。
主祭神 建御名方神、八坂刀売神、八重事代主神(下社)。
重文 秋宮幣拝殿、秋宮左右片拝殿、秋宮神楽殿。
諏訪大社は 本殿を持たず、上社は 守屋山、下社春宮は 杉、秋宮は イチイ、というように 自然そのものを御神体とする 古い神社の形を残している。

 

八幡社。

根入りの杉。

神楽殿(重文)。

幣拝殿、左右片拝殿。いずれも 重文。

左から、末社・鹿島社、末社・子安社、末社・賀茂上下社、末社・八坂社。

 

 

8.佛法紹隆寺(諏訪市四賀桑原
宗派 高野山真言宗。
正式名 鼈澤荘厳山大虚空蔵院佛法紹隆寺。
本尊 薬師如来。
開山 空海。
別称 仏法寺。
県宝 【宝物殿】不動明王立像、普賢菩薩騎象像。

 

山門。

本堂。

聖天堂。

成田堂。

智映堂。

微笑大師堂。

アメリカシャクナゲ。

 

 

9.諏訪大社・上社本宮(諏訪市中洲宮山)
諏訪大社は、上諏訪に 上社本宮、茅野に 上社前宮、下諏訪に 下社春宮、下社秋宮と4ヶ所ある。
式内社(名神大社)。
信濃国一宮。
旧社格 官幣大社。
現社格 神社本庁の別表神社。
主祭神 建御名方神、八坂刀売神、八重事代主神(下社)。
重文 幣殿、拝殿、左右片拝殿、脇片拝殿、四脚門、布橋、勅願殿、文庫、勅使殿、五間廊、摂末社遙拝所、神楽殿、天流水舎、神馬舎、額堂、入口御門。
全国に約25,000社ある諏訪神社の総本社旧4つの中で、上社本宮は一番大きい。
諏訪大社は 本殿を持たず、上社は 守屋山、下社春宮は 杉、秋宮は イチイ、というように 自然そのものを御神体とする 古い神社の形を残している。

 

神馬舎(重文)。

入口御門(重文)。

廊下。

四脚門(重文)。

参拝所。

幣拝殿(重文)。

 


🔴柏屋(諏訪市中洲神宮寺/上社本宮)

 

アイスコーヒー @500。

 

 

10.諏訪大社・上社前宮(茅野市宮川)
諏訪大明神が 最初に居を構えた、諏訪信仰発祥の地。
 

若御子社。

左から、内御玉殿、若御子社。

内御玉殿。

左から、十間廊、内御玉殿。

十間廊。

本殿。

水眼の清流。