3年ほど前に、近所の方からイチゴの苗を数株いただきました。

イチゴって家庭菜園で実がなるの?
それまで、ハウスで専用の棚を作って栽培している姿しか見たことがありません。

考えたこともなかったのですが、実ったら嬉しい。

最初の年は根づくのが精一杯。
次の年はちょこっととても小さい実をつけて終わってしまって。
3年目に少しづつ株が増えてきました。

イチゴが自分で分身の株を増やしてくれて広がってきています。



夏に、草負けしないように、定期的に草取りをしているだけで、
あとは何もかもイチゴまかせ。
寒い冬を超えて、春になり小さな白い花をつけて、
受粉は誰がしてくれているんだろう。


小粒ですが十分満足。
いちごが好きなので幸せ気分です。