久々にアメブロにログインしました。照れ
夏以降いろいろとあって、すっかりブログから遠ざかっています。

人生の山あり谷ありの谷に入ってしまい、秋口以降からそんな感じです。えーん
今年中に解決して、スッキリと新年を迎えたかったんですが、振り出しに戻ってしまい人生は上手くいかないものです。
来年の春まで続いてしまうかな…という今の状況です。
問題が解決して落ち着いたら、ブログにも書こうかと思ってます。


ちなみにガンの方は、2月初めに検査を控えてますが、今のところ体調の大きな変化はないです。
それまではなにも考えなくて良いので、その点ではゆったりと年を越せます。お茶
秋以降、ストレスを抱えているので、体に出たらイヤだなとは思っています。


そんな状況なので、山歩きはコンスタントにしてはきましたが、心の底からは楽しめていないです。ギザギザ
ちょうど1年位前から右足の裏が当たるようになって、歩きのバランスが崩れたので、歩くのが少しおっくうになってます。最近は歩容も悪くなったせいで、腰も疲れやすかったりと不安材料があります。


なので、この年末年始は山歩きもせず、家で静かに過ごします。おせち
そのうち花粉も飛ぶし、足裏の負担を減らすため、春まであんまり山を歩かなくてもイイかなと。
YAMAPの記録取りもなんだかめんどくさくなってきてしまった。


はつらつと山を歩けないので、最近気晴らしにYouTube動画にしてみたり。
過去の画像などが山ほどあるので、試しにです。
ユーチューバーを目指しているわけではないんで、ビデオエディターで簡単にまとめるくらいしかやらないです。



最近作ったふたつ。

 

片腎のぼっち歩き

( one-kidney = 片腎 です )

 



今年の山歩きで少し残念だったのは、遥々行った木曽御嶽山です。
王滝口が再開されたので、友人と行ってきました。台風で一回目の予定を直前キャンセルして、再度予定を立てて行ったんですが、天候に恵まれず結局歩けませんでした。
その友人と行った茅ヶ岳が今年歩いた最後の山。


来年は問題が解決して、平穏な年に戻れば良いなと思います。
皆様にとっても来年が良い年となりますように。キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり久々のブログになってしまいました。
しばらくの間、ちょっとゴタゴタしているので、秋まではほとんどブログ更新しないと思います。
皆様のブログにもなかなか目を通せず申し訳ないです。キョロキョロ



6月末から7月の初めにコロナデビューしました。薬
感染源は会社で、同じ部署の人がコロナなのに出勤していたのでうつりました。
なんだかんだで1週間くらい熱が出てました。ノドの症状がひどくて、熱が落ち着いた後も1月ほどノドの状態がわるかったです。ゲホゲホ

今のいまでもノドの違和感は続いています。むせやすかったり急に咳が出たり。だいぶ良くはなりましたけど。
母にもうつしてしまったんですが、母の方が早く治りました。
親子そろってコロナになって、流行前に抗体できたからまぁイイか!と話してます。


そこで少し気になったのは、簡易検査キッド。


自宅で検査したら陰性

無効判定にはなっておらず陰性。

なので、堂々と耳鼻科へ診察に行ったら、ノドの腫れ方があやしいから、一応、確認しましょうと言うことで…。
 

なんと陽性

検査キッドの信憑性ってイマイチのようで。
医師に聞いたら、鼻腔内の綿棒する場所がとても難しいとのこと。ピンポイントでしっかりと触れなければならない領域があるようです。



話は変わって先週のことでは、唯一、カメラ検査で経験していなかった胃カメラをやってきました。5月の会社の健診で、胃にポリープあり判定で要観察となったので、こちらも胃カメラデビュー。照れ

結果は、2mmほどの良性ポリープが2個あり。

また、変化があれば検査しましょうということで、結果を聞いてその日で一旦終了。

しばらくは問題ないので、また来年以降で良いことになった。
コロナ後遺症で、ノドがむせやすかったので、鼻からノドの機能が薬で抑制されている間は、検査後にむせてしまい、しばらく内視鏡室で休ませてもらった。

しばらくノドの反射が出ないというのは気持ち悪いですね。あせる

これで三大カメラ検査をコンプリート。大腸内視鏡、膀胱鏡、胃カメラ。
誇れたもんじゃないですけど。健康でやらないで済むのが一番です。





精神安定剤の山歩きは、ちょくちょく行ってます。
コロナ後は、さすがに1月ほど行きませんでした。
友人と、噴火以来解放された王滝側より、木曽御嶽山に登る予定でしたが、台風が発生して天候がわるくなって中止しました。

6/18 荒船不動から兜岩山  YAMAPはコチラ。

ローソク岩。


6/24 内山峠から荒船山  YAMAPはコチラ。

展望台から神津牧場や浅間山方面。



7/23 上州武尊山  YAMAPはコチラ。

剣ヶ峰山を眺める。


8/2 会津駒ケ岳  YAMAPはコチラ。

中門岳へ向かう稜線。

 

 

 



今日はかき氷を食べてきました。カキ氷
連休前の雨の中休み。
出流山満願寺でそばを食べた後に、佐野田沼へ寄ってかき氷。
行ってみたかった菊水苑。

日光天然氷。


目の前の川面で映える。とちおとめのかき氷。


果肉の上にシロップかけていただきまーす。



この連休中は混むし天気がわるいしで、山へもどこにも行かずに静かにします。金魚
姪っ子のお守りと、役所にマイナンバーも取りに行かないとっ。




人生いろいろとあるもんです。笑い泣き
ちょっと岐路に立っていまして、モヤモヤとした毎日です。
秋までは続くと思います。いろいろと落ち着いたら書きます。
YAMAPは適度に記録すると思うので、生存確認はそちらで。ウインク
ブログはPCで、YAMAPはスマホなので、PCの動きもわるいしブログが後手になってます。

いろいろ考えてもしょうがないので、しばらくはゆる~く生きます。ニヤリ
ではでは、この酷暑を体調崩さすに乗り切りましょう!

グッ






 

 

 

 

 

 

 

 

 

友人と奥鬼怒へ行ってきました。温泉
いろんなことが重なったので、おつかれさん会を兼ね、加仁湯に泊まってゆったりと湿原を歩く。
雨が降ったら歩けないので、温泉旅行飲み会になることも想定して、送迎のあるところで加仁湯にした。ビール
もう2週前なので、今頃は湿原の草花も少しづつ咲き始めていると思う。
この前の週に歩いた女峰山は、裏から眺める感じで栗山の長い山道を車で走った。
行きの鬼怒川温泉付近で、久々に見た高原山の鶏頂山が美しかった。何年も行っていないので、鶏頂山へ登りたくなった。

鳥



YAMAPはコチラ ⇒   5/27   5/28





5/27~28 晴れ


奥鬼怒遊歩道、コザ池沢の出合いにかかる滝。


バンガロー風の八丁の湯。


斜面が崩れたり、冬の雪道で活躍するんでしょう。


加仁湯に併設された、春日野部屋の合宿所。


加仁湯。

結局、天気が良かったのと、翌日は時間に間に合わずバス利用しなかった。かに座

日光澤温泉の三角ペナント。昭和っぽくて懐かしい。


日光澤温泉の水場。コケが繁茂して美しい。


日光澤温泉と鬼怒川対岸の岩壁。


コケの濃い緑に繊細な水の落ち方。



コケの中に小さなタチツボスミレ。


「鬼怒川の水源地」鬼怒沼。


湿原の花は、タテヤマリンドウがぽつぽつと咲き始めたくらい。


湿原の端から燧ケ岳や平ヶ岳が見える。尾瀬は近い。


栃木百名山の鬼怒沼山。


湿原の向こうに奥白根や根名草山が見える。


加仁湯で頼んでおいたお弁当。おにぎり



水面に映る山並みを見ながらお弁当を食べる。


小さなモウセンゴケも出始める。


遊歩道沿いの新緑が爽やかだった。


デジカメでは、写真をたくさん撮らなかったのでサラッと。
次に泊まるなら日光澤かな。素朴な雰囲気の宿だから落ち着けそう。犬
以前に根名草山は、金精峠から往復したことがある。

こちら側からも、根名草へつなげてみたくなった。