工房1900日目 福島県二本松市で研修会が開催されました(第1日) | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日は、弊社が平成22年5月25日に開業してから

ちょうど1900日目を迎えます。

おかげ様で、本日も研修会のお仕事で出張中。

皆様に感謝しつつ、本日のブログ記事を

ご紹介します。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


本日、福島県社会福祉協議会様主催

「地域介護専門職員研修 企画力アップ研修」の

1日目が開催されました。



昨日、島根県から移動してきました。

一夜明け、

今朝出発前にホテル周辺を歩いてみると、

ご覧のようなポスターが。

今日からお祭りですね(残念ながら見られないなぁ)。



本日も東北地方は全般的に晴れ。



中通りも猛暑になりそうです。



では会場に向けて出発いたしましょう。



郡山駅から東北本線下り電車で向かいます。



午前9時すぎ、二本松駅に到着しました。



今は夏休みの時期ですので、

学生さんたちの姿もなく、比較的閑散としています。



駅前からタクシーで、男女共生センターへ。



午前10時に開会するまでの間、

主催者様と打ち合わせを進めました。



午前10時に開会です。

本日は県内の社会福祉施設等にお勤めの皆様

34名が受講されました。

今回の会場は、東日本大震災発災後、

約1年にわたって、

浪江町が役場機能を維持した場所でもあります。



午前中は基調講義として、

私からお話をさせていただき、

その後、グループメンバー同士のセッションで

地域住民の方々を対象とした

懇談会や会合・会議の場面で留意するべきことを、

体験していただきました。



今回の研修会には、

先月開催した「地域アセスメント研修」を

受講された方も、たくさん参加されていました。



今日と明日の2日間で、

複数のグループワークを体験します。

今後、皆様のご地元で、

住民懇談会等を企画される際に、

参考にしていただきたいと思っています。



初日夕方、プログラムが修了する頃には、

お互いにすっかり打ち解けられていました。

明日も同じメンバーで、

午前9時30分から研修会を再開します。



その後、私も主催者様とお別れし、

本日は郡山市に帰ります。



東北本線・上り電車が到着しました。

さっそく乗り込みましょう。



20分少々で、郡山駅に戻りました。



明日も研修会の2日目が開催されます。

お天気は・・・



いうまでもなく、暑いのでしょうね。

受講者の皆様、

明日も気を付けておこしくださいね!


ペタしてね   読者登録してね



◇よろしければ、右下の

 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v


◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)