工房1186日目 愛媛県今治市で「主任児童委員研修会」が開催されました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

愛媛県滞在も、いよいよ最終日となりました。
本日は、東予地区、今治市での開催です。
 
今日の今治市は、(もちろん)晴れですね。
 
夜明け前の松山駅に出向いてみました。
この駅舎も観られるのも、今日が最後です。
ちょっとさみしいですね。
 
市内電車の乗り場が見えています。
またいつか乗ってみたいです。
 
午前8時、ホテルをチェックアウトし、
主催者様の公用車で出発。
途中、海が目の前にある道の駅で休憩もとりました。
 
途中は素敵な海も見えていました。
 
暑い中にも関わらず、
この海を前にした道を、
お遍路さんが歩いていました。
 
午前9時30分、本日の会場となる
「湯ノ浦ハイツ」に到着しました。
 
主催者の皆様は、今日の資料などを荷卸しし、
会場に持ち込んでいきます。
 
冒頭、愛媛県民生児童委員協議会の
丹会長からご挨拶をいただきました。
 
午前中の前半は基調講義。
主任児童委員の皆様には、
ご自身の経験や体験を振り返りながら
お聴きいただきました。
 
全員起立型の自己紹介。
初めての方同士でも、一気に距離感が縮まります。
 
午前中の後半には、「朗読討議」を実施しました。
私が朗読した物語をもとに、
自由に意見交換をしていただきました。
 
この意見交換は、
正解を求めるものではありません。
できるだけ多くの意見を
出し合うことに意味があります。
皆様同士の経験を交流できる時間にもなりますね。
 
昼食休憩をはさみ、午後からは
「ふくぶく村の宝さがしゲーム」を実施しました。
すでに午前中から打ち解けられている皆様は、
全員が顔を突き合わせて議論していました。
 
50分という限られた時間内に、
ちゃんと地図を作ることができるかどうか?
 
お部屋の冷房が効かなくなるほど(大げさかな?)
会場内に熱気がこもってきました。
 
午後2時45分、研修会修了後、
「平成24年度全国児童委員研究協議会」
に参加されたお二人からの報告がありました。

3日間に渡った「主任児童委員研修会」は
こうして、すべての日程を修了しました。

再び主催者様の公用車に乗車し、
移動を開始しました。
 
素敵な風景に見とれながら走っているうちに、
 
午後5時30分、松山空港に到着しました。
 
帰路も全日空便です。
さっそくチェックインし、大きな荷物を預けました。
 
空港ロビーにはたくさんの人がいました。
今日は羽田空港方面の空が混雑しているらしく、
出発時間が遅れる旨のアナウンスもありました。
・・・あんなにスカスカに見える空も、
飛行機的には、混んでいる時があるのですね。
 
保管検査場で並ぶのも疲れるので、
少し早めに搭乗ロビーに入っておきました。
 
ちょっと早すぎたかな?
まだ他の人はロビーにあるレストランで
夕食を食べている人が多かったですね。
 
飛行機の搭乗しました。
帰路のANA便は、ボーイング787型機でした。
座席もゆったりしていますし、
窓も特殊構造なので、
飛行中も耳障りではありませんでした。
そのかわり、外の風景はご覧のように
うまく撮影できませんでした。

 
空が混んでいたこともあり、
離陸は午後8時15分までずれ込みました。
羽田空港到着は9時30分。
飛行機を降りてから、手荷物を受け取る場所までの
距離の長いこと長いこと。10分近く歩きました。

羽田空港からは電車を乗り継ぎ、
帰社したのは午後11時30分。
かろうじて午前様にはなりませんでした(笑)

今回の愛媛県出張は、長期間といこともあり、
たくさんの方とお会いすることができました。
少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
皆様、お疲れ様でした。
またいつか、どこかでお会いいたしましょうね!