工房1157日目 静岡県東部地域で研修会が開催されました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

昨日から静岡県浜松市に滞在していました。
磐田市での研修会が修了し、
本日は東部での研修会に登壇いたしました。

本日の研修会は、
熱海健康福祉センター
東部健康福祉センター
御殿場健康福祉センター
の3センター共催。
会場となったのは、
函南町中央公民館でした。

浜松で目覚めた朝。
今日のお天気、伊豆地方は・・・
う~ん微妙ですが雨でしょうね。
 
ホテルをチェックアウトして、
浜松駅に向かいました。
すでにこの時点で小雨模様。
 
三島までは新幹線を使います。
 
浜松には、また一斉改選後の研修会で
お伺いします。
 
午前10時20分発のこだまに乗車です。
 
雨の中、こだま号が入線してきました。
 
三島まで、新幹線でも1時間弱かかります。
 
こだま号さん、ありがとう!

新幹線の改札を出て、
そのまま伊豆箱根鉄道に移動します。
 
伊豆箱根鉄道の駿豆(すんず)線の改札が
見えてきました。
 
ここからは私鉄で移動となります。
 
すでに電車は待っていました。
お待たせしました~。

実はこの駿豆線、
終点は修善寺まで行きます。
一度行ってみたい温泉地の一つです。
 
ほんの10分少々で、目的に大場駅に到着。
この時点で雨は本降りになっていました。
 
駿豆線さん、ありがとう!
ここから主催者様の公用車で会場に向かいます。
 
本日の会場となった函南町中央公民館。

とても立派で大きな建物でした。
 
函南町は三島から伊豆半島を南に移動します。
伊豆箱根鉄道は色々な路線がありますが、
伊豆半島を移動する際には欠かせない鉄道ですね。
 
今回は3センター共催ということもあり、
対象となったのは、
沼津市・三島市・裾野市・伊豆市・伊豆の国市
函南町・清水町・長泉町・熱海市・伊東市
御殿場市・小山町
とかなり広範囲に及びます。
今回は東部健康福祉センターが中心となって
函南町で開催する運びとなりました。
 
各市町の地区民生委員児童委員協議会で
会長・副会長の要職にある皆様131名が
一堂に会されました。
 
本日のテーマは
『民生委員児童委員協議会での自主研修の進め方』

そうなんです。昨日の西部センターと同様、
民生委員・児童委員の皆様の研修について
いろいろと考えていただく研修会でした。
 
前半は私から基調講義をさせていただき、
休憩をはさんで後半は、
焼津市民生委員児童委員協議会の
長谷川佐会長と二人で、
日常的な民児協活動からヒントを見つけるべく、
対談を行いました。 

会場の皆様からもご意見をいただきながら、
これからの研修のあり方等について
話し合いました。

今年の12月1日は、
全国23万人に及ぶ民生委員・児童委員の
一斉改選があります。
静岡県においても、あらたに委員として
就任される方々もいらっしゃいます。
そういった皆様や中堅、ベテランの委員さんまで、
一人ひとりのモチベーションや前向きな気持ちを
どのように維持していくことができるかは、
会長・副会長にとっても、大切な視点の一つです。
本日の研修会で、何か一つでもヒントが見つかれば
幸いです。

 
主催者様や会場の皆様とお別れし、
公用車で再び大場駅へ。
そこから三島まで移動して、
新幹線に乗り換えました。
 
東京行きのこだま号が入線してきました。
本日は一日雨となってしまいました。
研修会に参加された皆様、
気を付けてお帰りくださいね。

静岡県での研修会は、また半年後、
一斉改選後に、
県内18か所での新任研修でお伺いします。
またその際も、一生懸命頑張りたいと思います。