今後の作家活動について | 手芸歴40年の職人が手芸キットを完成品にしてお届けする制作代行 宮城・岩沼

手芸歴40年の職人が手芸キットを完成品にしてお届けする制作代行 宮城・岩沼

布糸遊(ふしゆう)工房こころいろでは、あなたの「欲しい!」「作って!」をカタチにするお手伝いをしています。
未完成のまま、おうちで眠っている編み物キットや材料を無くし、完成品にしてお手元へお返しする、制作代行サービスを行っています。

こんにちは。

編み物制作代行・ニット雑貨クリエイターの阿部裕子です。

3点目のボーヒュスニットが完成してお手元へお届けいたしました。
 
 
襟の部分はレシピと若干異なりますが、ご希望通りにできたようで安心しています。
 
大切なキットを3点ともお任せ下さり光栄な事だと思いながらも結構プレッシャーだったりもしました。
大変高価なキットですし同じキットを入手できるかも分からない貴重なものです。
 
ミクニッツのキットで似たような作品を編んだ事はありましたが、本場スウェーデンのボーヒュスニットを編むのは初めて。
できるかな…不安だな…と思いながら1点目を編んだ事を想い出しています。
 
 
レシピの記載は異なりますが、編み始めれば日本の編み方とそう変わりはありません。
でもやっぱり日本の編み図は親切だなぁと何度も思いました。
海外のは文章のみが多いので、図で見られるって素晴らしい事ですよね。
 
 
今回、翻訳をいつもお願いしている翻訳家の方にお願いしました。
編み物にも詳しい方なのでとても頼りにしています。
この方の協力が無ければ形にすることができませんでした。
この場を借りて改めてお礼を申し上げます。
 
 
長い作家人生で、一番の大仕事だったような気がします。
最後の仕事にするに相応しい作品でした。
 
 
ここ数年悩みながらも歩んできましたが、一旦このお仕事をお休みする決断をしました。
オリジナルの作品は作り続けていくかもしれませんが、どうなるかな?
正直分かりません。
 
 
今はWebデザイン全般のお仕事をしたくて学びの最中です。
すでに1年間Webクリエイターについてコーディングなどを専門校にて学んできましたが、デザインが楽しいので今後はWebデザインを追求していきます。
 
私のサイトはノーコードで作れるSTUDIOでリニューアルしておりますが、今後STUDIOでサイトをオープンしたい!というハンドメイド作家さんや女性の起業家の方のお客様に寄り添えるWebデザイナーになります。
 
新しくサイトを作りたい
古いサイトをリニューアルしたい
名刺代わりのサイトを作りたい
バナーを作りたい
サムネイルを作りたい
名刺を作りたい
 
そんな方がもしおりましたらお声がけ下さい。
しばらくの間は実績作りのため、格安にてお作り致します(条件あり)
 
 
手芸から完全に離れないよう何かしら手芸に関わるお仕事をしていきますので、これからも応援を宜しくお願い致します。
 

 

「布糸遊(ふしゆう)工房こころいろ」では、日本全国から手芸に関するご相談をお受けしています。取引実績1,000件以上。