ちいかわ「うさぎ」の編みぐるみのお顔は別素材で作りました | 手芸歴40年の職人が手芸キットを完成品にしてお届けする制作代行 宮城・岩沼

手芸歴40年の職人が手芸キットを完成品にしてお届けする制作代行 宮城・岩沼

布糸遊(ふしゆう)工房こころいろでは、あなたの「欲しい!」「作って!」をカタチにするお手伝いをしています。
未完成のまま、おうちで眠っている編み物キットや材料を無くし、完成品にしてお手元へお返しする、制作代行サービスを行っています。

こんにちは。

編み物制作代行・ニット雑貨クリエイターの阿部裕子です。

ちいかわ大好き、ちいかわグッズを集めている私。
以前からちいかわの編みぐるみキットを制作していまして、糸を変更して大きい子を作ったりしていました。
 
 
でもどうしてもお顔がうまく作れない…
キットの方は目やほっぺのピンクも全て糸で作るのですが、近くで見ると粗い。
いろいろ試した結果、フェルトをカットして作ってみました。
 
 
ちいかわの「うさぎ」です。
目は全てフェルトなので近くで見ても違和感がありません。
ほっぺのピンクはフェルト、黒の部分は毛糸です。
 
太い糸と針で編んだので手のひらからはみ出すサイズ。
飾っていると存在感のあるサイズになりました。
 
お色は本物よりちょっと濃いめの黄色です。
本当はクリーム色ですよね。

黄色でもカワイイです。

 

次は「ハチワレ」の大きいのを編んでみよう。

 

 
 
「布糸遊(ふしゆう)工房こころいろ」では、日本全国から手芸に関するご相談をお受けしています。取引実績1,000件以上。