秋を満喫!

 

主人と二人で、伊勢治田のオリエンテーリングに行きました。


駅で地図をもらい、数か所のポイントを巡ります。


主人の山岳会でオリエンテーリングの大会があるそうで、


その練習みたいな感じだそうです。


といっても、私を連れての旅だから、


平地を選んでくれていました。


山岳会のオリエンテーリングはけものみちみたいなところを


分けて進んでいくそうです。


A型の主人は、各ポイントの目印となる、AとかBとかCとか


そんな立て札を熱心に写真に撮っていました。


AB型の私は、そんなもん撮ってなんなんやろ?


と蝶々を追いかけたり、花を探したりして写真に撮りました。


こんな旅も良いなぁ。


10月って良いなぁ。


夫婦二人旅って良いなぁ。


主人が長年勤めた企業の再雇用を終え、


1年が経ちました。


ずっと一緒に居るとケンカもするんじゃないかと


心配でしたが、


主人は山登り、私は練り切り教室もしながら


よく一緒に出掛け、何でも相談して


仲良く暮らしています。


夫婦円満のコツは、「ありがとう」を連発することかな。


秋晴れの日も、雨の日も


今日も明日も


ありがとう。


 

 

Youtubeチャンネル「オンラインバル T」がスタートしました。
アンチエイジングを中心に情報発信していきます。

 


こびとの時間は、三重県四日市市で営業している教室です。

出張講座では
・津中日文化センター
  津市羽所町 官有地津駅チャムビル地下1階
  第1火曜日 10時~12時   
  10/4、11/1、12/6、1/31、2/7、3/7

 

 

・鳴海中日文化センター
  愛知県名古屋市緑区鳴海町向田95 リベスタ鳴海 1F
  第3金 10:00~12:00
  10/21、11/18、12/16、1/20、2/17、3/17

・知立中日文化センター
   愛知県知立市長篠町大山18−1 2階
  ギャラリエアピタ知立店
  第2水 13:30~15:30
  10/12、11/9、12/14、1/11、2/8、3/8


詳しくはホームページをご覧くださいませ  
 https://www.kobitonojikan.com/
amebaブログ 
 https://ameblo.jp/kobitonojikan
・Instagram
 https://www.instagram.com/kobitonojikan/

 

マイベストプロ/三重テレビさんのホームページに

こびとの時間が登場しました。

良かったら見てください。

https://mbp-japan.com/mie/kobitonojikan/

address 三重県四日市市伊坂台

☎    080-3683-2980
✉    kobitonojikan@gmail.com