2019 検診4回目 | 腎臓移植とこれからの人生と…

腎臓移植とこれからの人生と…

生まれつき腎臓が弱い私の人生が移植してどう変わっていくか…

お天気もよくて桜が🌸キレイに咲いてました。

そんな今日は病院で検査と診察…
プチダイエットも成功し1キロ落としで参戦ですキラキラ

採血とCTを早々に済ませて、持参したサンドウィッチとセブンコーヒーで朝ごはん☕️

待ち時間の潰し方は色々試したけど、コーヒーとゲームが1番早く感じますウインク

今日の検査結果は
クレアチニン  1.38  (+0.04)  許容範囲
白血球数   3000越え 一応増えてる
好中球数   1000越え 一応増えてる
CTは主治医の見解は問題なし 
(専門医もこの後観てくれるらしい)

クスリは   ロイコンを止めて他は現状維持

これで1か月様子見となりました。
まぁ酷くはないものの、サーティカンの副作用が出てるので仕方ないかなえー?


そして!やっと!6月に腎生検も決定しました。
この1年間やってないですからね…あせる


退院してから4か月経ちます。
もう普通の生活は全然出来ます。やりたい事も増えてきました。
その反面、感染症が怖くてたまらない叫び
まずは復職して身体慣らしてから色んな事やろうと思ってますビックリマーク

さて、今日は何食べようか音譜