F.R.M. works

F.R.M. works

ハンドメイド作品の紹介
布小物を中心に作成しています

Amebaでブログを始めよう!
Let's go pumpkinさまへ2回目の納品へ行ってきました

今回は入園入学グッズです

レッスンバッグ
{FEBF78ED-0AF9-433E-87E5-94A99FEC862A}



ランチクロス

{37558F46-5367-4C43-95C7-6FD95D057365}


巾着

{AC975CFB-52FE-4BA5-B2B6-BF5A15743573}

{2665D98F-0F68-43AA-A827-D248E31AB358}

ランチクロスと巾着は1枚仕立てで作りました^^

ランチクロスは額縁縫い
{B51D7841-0CA7-4097-934A-2B6581C96B73}

巾着は袋縫いです(写真とりわすれ)

洗濯後の乾きが早いし、なんといってもアイロンがかけやすい!
私がアイロンが苦手なので(;^ω^A





次はカタ茶フェさまへ納品分をつくります^^
あれもこれも作りたいものがあって、何からつくろうかなぁ〜(´∀`)



レッスンバッグが5個完成しました〜♪


海の生き物柄
{B9D4DEE1-93BA-4FB3-9F3C-BC00013A067B}

ネコのお花屋さん
{0F17470C-DF67-4C24-A4F6-06A2813FACAB}

くも
{B0D58F0C-22A8-4CD4-882E-BEA9C3819D5B}
雲に表情があってかわいい^^
{C86508C6-4FF8-4CC6-B374-2C4AE67181CE}


ハリネズミ
{662011D3-29E3-43EA-8475-DDC13AB0F55E}

お次もハリネズミ
{53642852-D45A-448F-AFFF-BBBFDF1880CA}

すべて内側にポケットが付いています^^
{C819372F-7FB8-4E28-9FD5-1683B3BA43A5}


持ち手にはキルト芯をはさんだのでフワフワです^^

レッスンバッグはLet'sgopumpkinさまへ納品致します

久々の更新になってしまいました(;^ω^A

しばらくの間ミシンも触ってなかったのですが、大阪の十三(じゅうそう)にあるLet'sgopumpkinさまへ新しく委託でお世話になる事が決まり、重い腰をやっと上げました(^▽^;)


Let's go pumpkinさまは地元大阪のショップという事で直接納品へ〜🚗

{6AB63B52-C288-4591-BB2D-A89ACCF3B44B}

ドキドキしながら行ったのですが、とっても素敵なお店に気さくでお優しいオーナー様のおかげで楽しくお話をする事ができました^^


今回はよちよちリュック
{440259A6-18F9-435F-B6BD-93CE0DCC229C}

バニティポーチ
{AC3C4A90-7079-4F80-B7AC-88966832ACCB}

オムツポーチ
{41BE2E53-945F-4323-A1A0-29509FCE9339}

水筒紐カバーを納品してきました^^
{ABC56210-CFB1-4E8C-AE9D-CE35E99C4867}



レッスンバッグなどの入園入学グッズをまだ探しているお客様がいるとの事なので、今は初のレッスンバッグ作りをしています^^


☆Instagramでも作品の紹介をしています^^よろしければご覧ください⇨☺︎











ラミネート生地のオムツポーチを作りました^^
咲牛印さんのパターンなんですが、なんとフリーパターンなんです!


バニティポーチとお揃いのワンコ柄
{95C56A6F-8BE9-4068-8CA0-3643B9003CD7}


バニティポーチと並べると、こんな感じです^^
{777A62D2-EFE1-4B34-B108-ABDEC877F1FB}


落ち着いた花柄2つ
{C91D3511-2817-4AD9-9D64-AD2D4A57117B}

{F01A60E2-0E24-43E9-ABF7-9D61935EB28F}


USAコットンのライオン柄
{A4C5B729-AE26-4BE7-9B70-317D068340EA}
実物はもうちょっとくすんだ感じのブルーです



ビタッとを付けるのが大変でしたが、完成すると達成感〜(°∀°)b 
{7ABEFC63-7CA9-468B-A690-ADEB20AE19DE}


内側もラミネート生地です
{C0F91AAD-2431-4773-BFD1-19848AC39460}


このオムツポーチは委託先のカタエ茶フェめがねさんに納品済みです^^


作るのが楽しくて他にもいろんな生地で作りましたが、ビタッとはまだ付けてません…(;^ω^A
完成したらまた紹介させて下さい^^

次は布帛でも作りたいな〜





試作を兼ねて自分用にラミネートトートを作りました
rickrackさんでパターンと一緒にラミネート生地とPPテープ、タグまで購入^^
{74D393F5-C570-4BC7-B9D7-37C0520284C3}
タグをもうちょっと下にすればよかったなぁ

黒の無地のバッグ、使いやすいです^^
サイズもちょうどいいんですよね〜
大きすぎず、でもたくさん入ります


{246C6F02-95B0-4793-9ADA-6E4572F6B0AC}
バッグ口はファスナーが付いているので、中が散らかっていても大丈夫(バッグの中の整理が苦手です…)




{ED57BCEB-0C33-42C4-B370-7F7C1AC68A6D}

パターンではラミネート生地1枚仕立てなんですが、内布も付けました^^
大好きなcotton+steelのクマ柄生地、かわいいです(´∀`)


母も欲しいと言うので、同じものをもう1つ
{916B5CF7-8869-4A5D-A912-7A79C58DF52C}

テープの端が前に来てしまい、ちょっと不細工ですがそのまま母にプレゼント(^▽^;)

{84BE021F-98E9-49E4-8977-2C1711B97CBC}
内布は、随分前に購入してずっと寝かせていたマイケルミラーの生地を使いました^^


使い勝手もいいし、作りやすいので販売用にも作ろうかな〜(*^.^*)