なんちゃってデイキャンプ | MaRuRuのブログ

プロフィール

まるる

性別:
女性
誕生日:
1966年10月12日
血液型:
A型
お住まいの地域:
栃木県
自己紹介:
20代の娘と息子の母です!アパートの隣りの部屋の住人だった旦那と結婚して30年。いろんな意味で笑える...

続きを見る

この記事についたコメント

  • まるる

    Re:無題

    >すかぽんさん

    すかぽんさ~ん(^O^)/
    とんでもないですぅ~こちらこそですよ!

    娘さんの、有名人を引き付けちゃう能力w
    羨ましいですねー!!
    頑張って頑張って得たものではないから尚更
    運の強さみたいなのを感じます♡

    弥次喜多さん…笑
    すかぽんさん、おもしろい~~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    そう来ましたかww
    もし映画化されたら←まずないw
    是非とも、オーディションに
    参加したいと思います(*^^*)

    お出かけ記♪
    (私の場合、珍道中とも言います)
    (ΦωΦ)フフフ…w
    そのように言ってくださって嬉しいです!
    ありがとうございます♡

  • すかぽん

    >まるるさん
    横からのコメントに返信くださってありがとうございます~😌

    プチ自慢に入ります?
    何となく生きてきてますが,娘,やっぱりツイてるのかも?←THE ALFEEのお三方とも握手してますからね~。(母を差し置いて‼️)

    まるるさんちのお出かけ記,いつも良いなぁ~と拝読してます。(まるるさん,前世は弥次喜多さんでは?←実在してないけど😅それか松尾芭蕉とか?)

    風光明媚な所にご家族でって素敵ですね。

  • まるる

    Re:無題

    >犬太さん

    わんたーーーん!
    コメントありがとうございまっす(*^^*)

    アハハハッw
    最後のお返事を書き終わるまでは
    次の記事を放出しませんので、
    ご安心くださいませませ~(笑

    仲の良い家族に見えて、じつは裏では、
    「1人だけ外し」の3人のグループLINEが
    それぞれに存在しております(ΦωΦ)フフフ…

    まあ大概は、、
    外している人に内緒で何かを計画するときに
    活用されるんだけど
    私の場合は、
    お母さんが入ると話が長くなるから…とか
    説明するのいちいちめんどーだから…とか
    ちょっと悲しい理由で使われます
    (;´Д`)失笑


    あっ!そうそう!
    確かにフリマでキャンプテーブル使いますね♪
    最近は、タープテントを使っている出店者も
    多いですよね~。
    日差しや急な雨よけにもなるし、便利っ^_^

    湖畔でキャンプ♡
    海のような大きな波は来ないし
    山のように登山道は登らなくてもいいしw
    穏やか~に非日常を楽しめますよ~!!
    中国地方にも雰囲気のある湖畔キャンプ場が
    たくさんありそうですよね(^_-)-☆

    いい気候になったら
    わんたさんも是非、体感してみてください!
    \(^o^)/


  • まるる

    Re:無題

    >クリスティーさん

    クリスちゃーーん!
    コメントどうもありがとうですっ(^O^)

    お返事遅くなってすみませんでした(_ _;)

    仲良し家族はクリスちゃんちでございましょ♡
    うちは一体型ではなく分離型なので
    故障したとき、パーツの交換が可能です!
    (トイレかよっ、笑)

    あはははは~っw ルカの栃木弁!
    いつもいち早く反応して下さって嬉しいです!!
    (≧∇≦)b
    やや、島根弁訛りも混在しておりますが(笑

    あらまあ!!!
    私の服に着目してもらって感激です
    (⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ぽわわわん
    GAPのセール品で、私も一目惚れ!
    試着して一発オッケーを頂きました~(笑
    誰から?ww

    今度、ハーベにお持ちしますので
    クリスちゃんのコロンビアのシューズを
    貸して下さい~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    佐野アウトレットで買われたやつですぅw

  • 犬太

    こんばんは!
    次の記事が出てくるまで間に合った。
    ホント仲の良い家族ですね。
    キャンプグッズ(テーブル・椅子)は持ってることは持ってるけど
    キャンプではなくフリマに使ってたりします。
    湖畔でキャンプ、、今年は無理だなぁ、、温かくなったらしたいです。
    青空と富士山に紅葉、いい写真だわ!
    そして月食の富士山へ。
    幸せの秋の一日、素敵です!

  • まるる

    Re:無題

    >卓球たかこさん

    た~か~こ~さ~ん!
    コメントありがとうございまぁす(^_^)

    >その椅子に座ってたこ焼き食べたい!!
    にゃはっ!なかなか乙なモノでしたよ~♡
    今度、岡山でご一緒したいですね~!
    鷲羽山を眺めながら
    吉備団子風に、たこ焼きを串に刺して…(笑

    そうなんですよ~
    折り畳み式のカヌーがあるんです!!
    (組み立て式もありますよん)

    岡山から栃木に引っ越すとき、
    車のルーフキャリアに
    当時使っていたカヌーを積んで来たのを
    憶えています(*^_^*)

    なはははーーーっww
    ルカと似てますかねぇ(´∀`*)
    ボカシてもわかるクオリティ(笑
    よく言われるんですが自分ではわからなくて!
    ルキも確実に私寄りですよねぇ(´∀`*)
    ふたりとも母の遺伝子が強すぎて~~
    お父さんは隣の魚屋のオッチャンよ!
    と言ってもわからないかもww
    (隣の魚屋←架空です)

    あ、でもたしかに
    骨格とかは旦那によく似てきましたね~^_^

  • クリスティー

    完璧に出遅れたな!(*≧m≦*)笑笑
    良い景色~
    綺麗~
    いつも仲良し家族で楽しそう\(^o^)/
    ルカちゃんの栃木弁が響き渡っていそう。←ルカちゃんの栃木弁、ツボです( ´艸`)
    そしてね。1番良いのは!まるるちゃーん。
    その服が良いわぁー
    可愛い~似合ってる~私も着たーい。
    今度貸してね(*ゝω・*)ノ←ウソ、ウソ、笑笑

  • まるる

    Re:無題

    >すかぽんさん

    すかぽんさーん!
    お返事遅くなりすみませんでした~(_ _;)

    おお~っとぉ!!
    娘さんが大原優乃ちゃんに憧れて~からの
    偶然、高校が同じだった…となァΣ(゚∀゚ノ)ノ
    それはそれは娘さん、
    夢のような幸せな3年間でしたね~♡
    この前も言いましたが
    やはり娘さんはもっていらっしゃるのだと
    推察します~~(*^_^*)


    >さとるちんさんの所では
    少し複雑な気持ちで拝見してます~
    (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ウフッ*ハハメセン!ですね

    え?え?成人式に来る有名人…??!!
    地元出身の有名人が
    ゲストとして招待されるってことかな?
    そんなお楽しみコーナーがあるなんて羨ましい
    (⁠☆⁠▽⁠☆⁠) コーナーて(笑

    いやあ、それにしても
    この話題も『プチ自慢』のコンテンツですな♪
    (≧∇≦)b

  • まるる

    Re:無題

    >junちゃんobaちゃんさん

    じゅんじゅ~~ん!
    ただも、ダンダンダンダダ~ン⁠(⁠>⁠▽⁠<⁠)⁠ノ

    >テントという格好付けしなくっても
    カヌー持ち込みのほうが、めちゃカコイイ❤️

    あだんけ、照れる(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠
    ありがとう~♪

    高学年の頃かなぁ、、遠足で
    みんなが可愛いお弁当箱を持って来てる中、
    おにぎり、沢庵、ウインナーを
    竹皮に包んで持って来てる子がいて…
    お弁当箱ないんかな?なんて思った反面、
    なんかわからんけど
    めっちゃカッコイイ♡と思った記憶!

    『ちなみになる話』↓
    ハーディング現象っていうんだっけ?
    女性は、群衆心理が強いから
    多数派と同じ行動を取りたがるけど、
    男性は、人と違うことをすることを
    好む傾向があるらしい。

    >気取らず、あるものであるがままのスタイル
    それがサラリと出来たら最高だよね~!!
    (サラリ←ジャスティンさんより引用w)
    キャンプの本来の姿って
    そういうものなのかもしれないね。

    いやそれがね、
    春頃からキャンプの話が出てて
    その時に、アウトドア用の椅子が要るよね!
    って話で…。
    前に持ってた椅子(ルキの野球追っかけ用)は
    暫く使わなかったらカビが生えてか~に
    処分したのよ。
    んで、一脚しか残ってなくてね~
    「キャンプに椅子はマストだけん買わんとね」
    と旦那に言ったらば、
    折り畳みのパイプ椅子があるから
    それでいいだろう…って言うのよΣ(゚∀゚ノ)ノ
    イヤイヤイヤイヤ、会議をするわけじゃないんだし
    それだけは絶対に無理!と反論…。
    子供らの
    「これからも使うんだから買えばいいやん!」
    の一声で、旦那も翻りましたさ(笑

    『記事を拝見して悦に入る作戦の昨今』
    ⁠(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    それね!わかるわ!私もそうよ~!!
    自分に叶いそうにないことは
    じゅんじゅんはじめ、ブロ友さんの記事で
    満喫させてもらっちょうとこよ♪
    じゅんじゅんの素敵ライフに私も憧れ~♥

  • まるる

    Re:無題

    >りるさん

    りるりるりるくーん!
    コメントありがとうございますぅ(*^^)v

    最後の1枚、よく撮れてるでしょ~♪♪
    旦那いわく…
    こんなにいい写真が撮れるなら
    ライ(←フクロウの人形ね)を
    入れておけばよかったーー!!って。
    なんでかって言うとですね、、
    どっかから引っ張って来たんじゃなくて
    自分が撮った写真である事の証明になるからw

    ほんと!
    昨今の、猫も杓子も…のキャンプブームw
    (私は猫でお願いします、笑)
    コロナ禍で加速しましたよね~(^。^)

    集合住宅…
    うぷぷっ!わかるわかる~~(≧∇≦)b

    今や、ひとりでも簡単に設営できる
    ポップアップテントとかあるから
    ふつうの公園でもテントをよく見かけません?
    日差しよけや不意の雨にも、
    中でイチャイチャ♡も出来ちゃうから
    りるくんにオススメです(笑