【Bチーム TRM vs大阪市立大学】 | 神戸大学体育会サッカー部公式ブログ

神戸大学体育会サッカー部公式ブログ

ブログの説明を入力します。

9月12日に行われた練習試合の結果を報告します。

40分×2本、45分×2本
1本目
GK 柴山
DF 佐良 藤本 東 石村
MF 安井 千北 大村 稲冨
FW 萱島 辰巳

0-0

2本目
GK 柴山
DF 佐良 藤本 長谷川 稲冨
MF 安井 東 大村 冨田
FW 島本 辰巳

【得点】
2分 島本
8分 失点
14分 冨田(安井)
40分 辰巳(安井)

3-1

3本目
GK 清水
DF 佐良 杉浦 長谷川 永長
MF 厚田 冨田 宮川格 稲冨
FW 萱島 長田

【得点】
15分 失点
22分 冨田(厚田)
31分 失点
44分 失点

【交代】
22分 佐良→石村

1-3

4本目
GK 清水
DF 永長 杉浦 長谷川 石村
MF 厚田 千北 宮川格 冨田
FW 島本 厚田

【得点】
9分 失点
25分 失点
33分 失点
40分 失点

【交代】
31分 宮川→萱島

0-4

計 神戸大学4-8大阪市立大学

1、2本目に関しては前プレなどがうまくいく場面が多く見られ、ルーズボールも多く自分たちのボールにすることができました。試合終盤に選手の足が止まってしまう場面が見られ、コミュニケーションも少なくなってしまっていたので修正していきたいです。
3、4本目に関しては相手の中盤が3枚だったのに対して修正が遅れ、フリーの選手を何度も作ってしまいました。そこからサイドへロングボールを出され、1対1で崩されました。守備の連携が崩れてしまった部分があり、失点を重ねてしまいました。
チーム全体として前プレの精度や守備の質をもっとあげる必要があると感じました。

大阪市立大学の皆さんありがとうございました。