問題 41  脈拍欠損について、正しいのはどれか。 

 

 

1   1 分間に 50 回以下の脈拍をさす。 

 

2  立ち上がりが遅い。 

 

3  脈拍の緊張が弱い。 

 

4  規則正しい脈拍が途中で抜ける。




















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)




















・正解 4

 

 

1   1 分間に 50 回以下の脈拍をさす。=徐脈 

 

2  立ち上がりが遅い。=遅脈 

 

3  脈拍の緊張が弱い。=軟脈 ⇔硬脈

 

4  規則正しい脈拍が途中で抜ける。=脈拍欠損

 


※脈拍欠損=脈拍が何回かに1回途切れてしまう状態が生じ、脈拍数が心拍数より少なくなる。















 

 





問題 42  身体の測定について、適切なのはどれか。 

 

 

1  目盛り式体重計では体重計の指針が 0 になっていることを確認する。 

 

2  胸囲は吸気終了時の目盛りを読む。 

 

3  仰臥位での腹囲測定は膝を立てた状態で行う。 

 

4  身長は尺柱から 踵( しょう) 部を離して測定する。


















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)






















・正解 1

 

 

1  目盛り式体重計では体重計の指針が 0 になっていることを確認する。 

 

2  胸囲は呼気終了時の目盛りを読む。 

 

3  仰臥位での腹囲測定は膝を伸ばした状態で行う。 

 

4  身長は尺柱に 踵( しょう) 部をしっかりつけて測定する。

 











 

 



 

問題 43  看護記録について、適切なのはどれか。 

 

 

1  経過記録の SOAP の P は、S データ、O データに基づく判断を記録する。 

 

2  基礎情報とは患者に行ったケアを要約したものである。 

 

3  フォーカスチャーティングは問題志向型の記録様式である。 

 

4  POS では問題ごとに記録する。




 

 

 

 




 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)


  


















・正解 4

 

1  経過記録の SOAP の P は、S データ、O データ、およびAに基づく計画を記録する。 

 

2  基礎情報とは患者の病歴、使用薬剤などの情報を記載したものである。 

 

3  フォーカスチャーティングは患者に起きた出来事に焦点を当てた記録様式である。

 

4  POS では問題ごとに記録する。 POS=患者の問題を解決するための全体的な記録

 

 

※SOAP(ソープ)

 

 S(subject)=主観的データ;患者、家族が話したことなど

 O(object)=客観的データ;バイタルサインなど

 A(assessment)=アセスメント;S.Oの情報から考えられること

 P(plan)=計画;患者の状態を改善するケアなど



















 

問題 44  グラスゴー・コーマ・スケール(GCS)について、正しいのはどれか。 

 

 

1  全く開眼しない状態は 1 点である。 

 

2  発語しない状態は 2 点である。 

 

3  痛み刺激で手足を伸展する状態は 5 点である。 

 

4  命令に従う状態は 4 点である。

















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)




















・正解 1


 

1  全く開眼しない状態は 1 点である。 

 

2  発語しない状態は 1 点である。 

 

3  痛み刺激で手足を伸展する状態は2 点である。 

 

4  命令に従う状態は 6 点である。




※GCS=開眼1~4点  発語1~5点  運動1~6点

 

    点数が低いほど、重症度・緊急度が高い
















 

問題 45  コミュニケーションについて、適切なのはどれか。 

 

 

1  患者が黙り込んでも看護師は話を続ける。 

 

2  「食欲はありますか?」は閉ざされた質問である。 

 

3  看護師は患者の真正面に座って話を聞く。 

 

4  非言語的コミュニケーションは音声を伴わない。


 

 

 








 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)













・正解 2

 

 

1  患者が黙り込んでも看護師は話を続けるわけではない

 

2  「食欲はありますか?」は閉ざされた質問である。 

 

3  看護師は患者の斜め45度の位置に座って話を聞く。 

 

4  非言語的コミュニケーションは言語を伴わない



※閉ざされた質問=相手が、「はい」・「いいえ」で答えられる質問



















 

問題 46  病気の経過や症状などを尋ねて情報を得るのはどれか。 

 

 

1  問 診 

 

2  視 診 

 

3  触 診 

 

4  聴 診












 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)















・正解 1

 

 









 

 

 





 

問題 47  薬剤の管理と与薬について、誤っているのはどれか。 

 

 

1  医薬品ごとに定める保管方法及び保管場所を厳守する。 

 

2  麻薬は鍵をかけた堅固な設備内に保管する。 

 

3  薬剤の確認は 2 人ならば 1 回でよい。 

 

4   6 R(Right)の確認を行う。







 

 

 



 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)


















・正解 3

 

3  薬剤は3回以上確認しなければならない

 

 

※ 6 R(Right)=Right patient(患者)

                                    drug (薬)

                                    purpose(目的)

                                    dose (用量)

                                    route (経路)

                                    time (時間)

 

 

 

       

 

                       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





問題 48  睡眠の援助についての組合せで、適切なのはどれか。 

 

 

a 罨法(あんぽう)や足浴が効果的である。 

 

b 光刺激を受けないような環境を作る。 

 

c 日中の活動量の把握は必要ない。 

 

d 眠れない場合にはすぐに睡眠薬の使用を考える。 

 

 

1  aとb   2  aとd   3  bとc   4  cとd





















 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)
















・正解 1

 

 

a 罨法(あんぽう)や足浴が効果的である。 

 

b 光刺激を受けないような環境を作る。 

 

c 日中の活動量の把握は必要である。 

 

d 眠れない場合にはすぐに睡眠薬の使用を考えるわけではない。 


















 

 

問題 49  標準予防策(スタンダードプリコーション)の個人防護具(PPE)に含まれるのはどれか。 

 

 

1  眼 鏡 

 

2  シューズカバー 

 

3  キャップ 

 

4  エプロン










 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)














・正解 4
 

 

※エプロンの他にマスク・手袋

 

 PPE=personal protective equipment

















問題 50   血液が付着したガーゼを廃棄する容器のバイオハザードマークは何色か。 

 

 

1  赤 色 

 

2  橙 色 

 

3  黄 色 

 

4  緑 色













 (◍>◡<◍) (◍>◡<◍) (◍>◡<◍)


















・正解 2


 

1  赤 色 =液状または泥状のもの(血液など)

 

2  橙 色 =固形状のもの(ガーゼなど)

 

3  黄 色=鋭利なもの(注射針など)