ワーク型研修講師として登壇しました

 

ざわつく心を安心できる状態に変える
「穏やかフルネス」ナビゲーターのゆうこです。

公認心理師・臨床心理士のわたしが
生活習慣を大切にしながら

認知行動療法やマインドフルネスを基盤とした
考え方を変えるコツをお伝えいたします。

 

 

 

 

先日、

令和4年度 清水が丘学園児童心理臨床セミナー 第22回 公開講座

「子どものこころを理解し、寄り添うために

~支援者として、大人としての大切なあり方~」

と題して、

 

 

 

日本心理研修センター 代表理事 理事長であられる

✨村瀬嘉代子先生✨と共に登壇させていただきました。

 

 

 

私は午後からのワーク型研修講師を仰せつかりました。

 

 

 

学生の頃から村瀬先生のご著書を

教科書のように読んでいた私にとって、

先生は雲の上の存在。

 

 

 

このお話をいただいたときは

緊張と喜びで文字通り震えました。

ご依頼いただいてから数か月間、

ワーク内容を何度も試演して精査してきました。

 

 

 

村瀬先生の基調講演の後、

個別にご挨拶をさせていただく機会を頂戴し、感無量でした。

 

 

 

「理論のために悩む人がいるのではない。

臨床家たるもの、

世界でたった一人のための、

その人のためだけにピッタリの心理療法を提案する。

もし、合う心理療法がなければ、工夫して作りだすくらいの姿勢でありたいものです」

という言葉に感銘を受けました。

 

 

 

臨床家である前に一人の人間として成長し続けたいと思います。

 

 

 

午後からのワーク型研修は

参加者の皆様も積極的にコメントいただき

あっという間の2時間30分でした。

 

 

 

「一人の人としてクライエントに関わることや

人として成長し続ける姿勢の大切さについて

改めて気づく機会となりました」

とのお声を頂いております。

 

 

 

なにより私自身が支援者のメンタルヘルスを

新しい切り口で考えるよい機会となり

大変多くのことを学ばせていただきました。

 

 

 

今回の気づきを改めて

皆様にもお伝えしていきたいと思います。

 

 

 

明後日、土曜日にもメルマガで

先日の講演のことをお伝えしたいと思います。

気になる方はコチラ

 

 

 

 

「考え方を変えるコツ」7分動画

「なりたい自分になる」ワークフィードバック

プレゼントをどうぞお受け取りください

 

 

 
 
 
「考え方を変えるコツ」7分動画にまとめました。
無料プレゼントをお受け取りくださいね!

 

 

オンラインによる認知行動療法、カウンセリングをお受けしています。

copyright Kobe Psychotherapy Center All reserved

すべての文章は著作権法により保護されています。

*ブログ、メルマガ、Twitter、Facebookなどメディアへの引用、

転載は可能ですが、引用元を明記の上、

https://ameblo.jp/kobeptc82cbt

へのリンクをお願いいたします。

なお、商用サイトへの転載、引用は不可となっておりますので、

ご了承くださいませ