神戸市東灘区

~音楽を楽しむピアノ教室~

MusicBlithe(ミュージックブライス)の

Naokoです音符

 

 

先日の個人面談で

お母様方とお話させていただきました。

 

 

その中で出た質問など

取り上げていきますね。

参考になることもあると

思いますので・・照れ

 

 

クローバーテキスト以外の学校でした曲などを

 弾いていることが多いです。

 

クローバー楽譜を買って好きな曲を

 弾いていますがいいですか?

 

クローバー好きなようにピアノをならして

 遊んでいますがいいですか?

 

 

このような質問は

よく受けます。

レッスンのテキストの曲を

もっと弾いてくれたらいいのに・・

と思われるかもしれませんねおねがい

 

 

 

もちろん

弾いてOK!キラキラですビックリマーク

 

実はこのように

学校などでした曲を弾いたり・・

好きな曲を弾いたり・・

即興演奏を楽しんだり・・

 

このようなときにも

レッスンでしたことが

生かされています目

 

 

レッスン中に

一緒に即興を楽しむことも

ありますが・・

その時の演奏を聴いていると

やはり

今までしたことが

入っていますウインク

 

楽譜を購入して弾くのも

いいと思いますよ~

このとき レッスンでしたこと

自分の中からチョイスして

楽譜に向かうことになります。

私も小学生低学年から

レッスン以外の曲も楽譜を買って

よ~~く弾いていました音譜

楽譜はみる回数が多いほど

譜読み力もつきますので

多くの楽譜に触れるのも

いいことだと思います本

 

 

う~~ん

でも

テキストの曲も

もっと練習してほしい

 

・・ですよねウインク

 

 

 

 

そんなときは

一言!爆  笑

 

・・・やっぱりピアノの

   レッスンしているから

   こんなに弾けるのね!

   すごい!キラキラ

 

 

 

 

テキストの曲も練習しないと

・・ではなく

この一言で

テキストでのレッスンが

弾くことに結びついていくことに

びっくり

・・となり

 

練習にも繋がりますよキラキラ

 

女の子ちゃんのお母さん
・・・練習して
ではなく
・・・レッスンでした曲
   聴かせて!
チェンジしたら
練習する回数が増えたとのことおねがい
 
お母さんの一言
大切ですね照れ
 

 

 

神戸市東灘区岡本・本山

~音楽を楽しむピアノ教室~

MusicBlithe(ミュージックブライス)

 

(お問い合わせは下のホームページの

Contactからメールで

お子様のお名前・年齢・連絡先電話番号を

ご記入下さい鉛筆