神戸市東灘区

~音楽を楽しむピアノ教室~

MusicBlithe(ミュージックブライス)の

Naokoです音符

 

 

先週

何人ものレッスンで

話題になったのが

片手練習目

 

 

初見から

両手奏で弾くこともありますが

片手練習

大切ですキラキラ

 

 

その曲によってポイントが

違いますし

それぞれのその時の状況によっても

違います。

 

 

大人のレッスン生黄色い花さん

テクニックテキストで

コードとメロディの組み合わせ

右がメロディ 左がコード

左がメロディ 右がコード

 

どちらも弾けていますが

左がメロディのパターンの方が

少し音が濁ったり

ビートにも乱れがあったので

左手だけの練習を星

 

曲では左が伴奏のパターンが多いですが

左でメロディを弾くときもあります。

そのときに役立ちますキラキラ

 

 

男の子くん

右手と左手の交差する曲

そんなに難しい音のならびではないので

両手でも弾けますが・・

右手を練習したあと

右手を鍵盤の上においての

左手練習を星

 

これからもクロスのパターンは出てきます。

左の移動のときのバランスなど

しっかり体験しておくと

次につながりますキラキラ

 

片手練習を

しっかりしておくことで

次のステップに

結びついてことがあります!

 

 

音も確認できたから・・

 

もう片手で弾けるから・・

 

ではなく

その時にポイントを意識しながら

片手練習もていねいにしていきましょう!

 

ポイントは

レッスンのときに

しっかり伝えていきますねおねがい

音楽を楽しむために
基礎力 
しっかり身につけながら
進んでいってほしいと思っています照れ

 

 

神戸市東灘区岡本・本山

~音楽を楽しむピアノ教室~

MusicBlithe(ミュージックブライス)

 

(お問い合わせは下のホームページの

Contactからメールで

お子様のお名前・年齢・連絡先電話番号を

ご記入下さい鉛筆