大切な人と「おうちカフェ」で幸せに楽しく元氣 | 神戸 大人のピアノレッスン

神戸 大人のピアノレッスン

ピアノが初めて、ブランクがあるとあきらめていませんか?

お好きな時間でレッスンが受けられるワンデイレッスン
あこがれの曲が弾ける個別指導ピアノ教室 078-842-6516

 

大切な人と「おうちカフェ」で幸せに楽しく元氣 

 

 

 

青春真っ只中の悩みは今 考えると吹けば飛ぶようなこと。
 
 
当時はもう息もできない位苦しいって思ってました。
 
その当相談した恩師は
電話の向こうで笑いながら この様に話してくださいました。
 
「そんな時はな、アツ〜いお茶を呑むんやで」
 

 
「えっ」 そんな答えと思うと同時に
 
「そうか じゃあ そうしょう」
なんだか 優しさに触れた様な スルーされた様な
 
でも アツイ緑茶をすすってスッキリしたコト思い出します。
 
 
 
※(前回の記事でお届けした)
 
神奈川県で結婚生活をスタートさせた彼女のお祝いは
リクエストがあったこちら↓
 

有田焼きの透かし彫りのビールコップ
 
このご時世なので
 
 オウチカフェ 
 
2人で向き合ってココロが触れ合う時間
 
時代が変化しているのは明白です。
 
ひとり1人が新しい未来に向けて変わるタイミングなのです。
 
触れ合う時間は ストレスに強い働きが有るセレトニンが脳から分泌されていいことばかり。
 
 
 
 
それぞれ自立した2人が 未来の方向は同じ方向をみている。
そんな家族が増えれば日本も良くなる。
 
 
新婚のお二人は
ビールも
 
日本茶も同じものを使うそうです。
 
 
 
 
 
 
 
人生の目標は 「成長に向かう」ことにあります
 
 
大人の趣味であっても
ピアノを演奏できる様に練習する事は
 
能力を上げ 年を取るのではなく
成長するにおきかえることが目的です。
 
 
そして ピアノを弾ける様になるため
 
単なる上達するだけにフォーカスしてる訳でもないのです。
 
 
楽譜を読む 右手の指を動かすに始まり
 
さまざまなコトをする事で
 
さまざまな能の領域に働きかけ、それを繋げるネットワーク構築もする事になり
 
頭あたまハッキリ こころスッキリ
 
 
さらに
この状況下で意識を強く持ち
 
乗り越えようとする意識を持って練習を続ける事は
 
非認知能力(他の分野での能力)も高める事にもつながります。
 
 
 
 
最後に
 
緑茶のカテキンは
免疫力をも高めます。
 
ぜひ
大切なあの人とオウチカフェを楽しんでくださいませ
 そしてピアノ演奏もギフトを目指してくださいね
 
 
 
私も大切なあの方と未来にこんなオウチカフェ(笑)

 
 
 
 

 

おとなになてからピアノを弾きたいあなたへ