これ汚すぎて捨てるでしょというレベルのマウスパッドを綺麗にします。

なんだか薄汚れて、汚いです。でもこれが、綺麗になります。

 

コスト的には800円程度ですので、Amazonでポチって買い替えるほうが効率的です。

 

でも、仕事の暇な時に洗えば、800円節約です。

と、いうことで洗います。

 

用意するもの、キレイキレイと、メラミンスポンジこれだけです。

 

マウスパットに付く汚れは、ほぼ皮脂汚れなんで、石鹸が一番落ちます。キレイキレイなんで除菌もできます。

 

繊維の目にそって、優しく洗います。

ごしごしこする必要は、ありません。

 

洗ったら乾かします。室内でエアコンの効いた部屋に置いておくと、2時間くらいで乾きます。

これが乾いた状態です。

これで、マウスパット再生できました。

 

簡単なことなのですけど、なかなか洗おうって思わないですね。

でも、洗えば綺麗になって気持ちがいいですよ。

 

掃除好きでも、マウスパットまで洗ってる人見たことないですね。

綺麗好きの人のパソコンって、逆に汚い場合が多いですから。

 

これは、プロの仕事ですけど、キーボードも洗えます。