湊川側公園へ歩いて来ました。
カリヨンの鐘だったかな
ここは昭和の頃は、噴水広場でした。
昔々に神戸タワーあった場所です。
昔に比べ綺麗になりました。
{DA656B86-D9C7-46BA-A584-156BD61E602D}

鐘のあたりは、ルアーモジュールのベストポイントです。ポケストップが3つ隣接してます。

ご丁寧にベンチまであります。
湊川公園だけにポッポとピジョットよく出ます。
レアポケモンもよく出ます。
{D817449F-BAEF-46B7-BC4E-C9A23F56C4C1}
湊川側商店街の入り口のマクドナルドがジムです。
{0CAAF234-9F73-422E-A140-6DD7CEDBF916}
散歩に丁度いい公園です。
ポケストップを巡って1周すると丁度いい運動です。
{932F274A-3ABD-486F-92C0-7A38B146C6D8}
湊川側公園のハチワンダイバー達です。
公園のベンチでバチダン、バチダン、将棋をやってます。
{15BDDDDF-737E-454C-83D4-86FD79AD102C}

大楠公像です。大河ドラマの主役には絶対ならないと思います。理由は各自調べる事。

楠木正成で検索です。

(後で調べると主役ではないですが、大河ドラマでも武田鉄矢さんが演じてましたね。)

神戸では、「なんこうさん」で親しまれています。
ポケモンジムになっています。
{204C4908-7AEA-4F6E-9D60-C7249C546730}
ポケストップ9個
アクセス出来るジム2個の公園です。
駐車場も公園に隣接してます。
{CF90C87C-55C2-4B2C-9621-9D3629F469AF}
公園から一足伸ばすと東山商店街があります。
{B634EBA3-0A1A-4893-97C7-439CDEC249A1}
八百屋の2階になぜかパソコン修理屋があります。
いろいろカオスです。
まあ神戸ファーストステップなんですけどね。
{3C10386A-476F-48B2-9ED2-0980F6D5E70C}
東山商店街の休憩ポイントです。
神戸ファーストステップの前にあります。
{1B84A4DA-22A5-4D66-9985-1E2546D33E05}
神戸ファーストステップ事務所前では、サイホーンが定期的に湧いてます。
{D2ED1804-4AD1-4BE9-95A7-2339F150F5C7}
長い前振りに付き合わせてすいません。
最後ちょっとだけ宣伝しました。
{BFBD8BAA-175E-4736-AD6E-E7991EB91090}

10キロ歩くとピカチュウが肩に乗ります。
尚、仕事はポケモンGOではありません。
パソコン修理屋です。
 
ポケモンGO講座のご希望があれば開いてもいいかなぁ。