新神戸駅から、布引の滝を目指す。
地図の看板をを見て、コースを頭の中に叩き込む。←後にこの判断が、問題を引き起こす。
布引の滝の雌滝
布引の滝、雄滝、今回は、滝を見てもいまいち感動が薄い。
前回は、クライマックスに滝を持ってきたので、感動したのだと思う。
ここで、スポーツドリンクをかわなかったのが後々効いてくる。
展望台でトイレ休憩です。
さて、ここからが本番です。
前回、疑問に感じたトエンティクロスとは、この目で何か確かめに行きます。
2個めの橋
水がとても、綺麗です。
この辺は、まだまだ元気、ちょっと前なら、こんなに歩けなかった。
心臓バクバクで、息が上がって死にかけてました。
五本松かくれ滝、長年神戸に住んでいても、その存在すら知らなかった滝。
水が流れてました、ラッキーです。幸先が良いですね。
旅は、はじまったばかり、楽しいなぁ。
(目指せ摩耶山)五本松隠れ滝から市ケ原
地図の看板をを見て、コースを頭の中に叩き込む。←後にこの判断が、問題を引き起こす。
布引の滝の雌滝
布引の滝、雄滝、今回は、滝を見てもいまいち感動が薄い。
前回は、クライマックスに滝を持ってきたので、感動したのだと思う。
ここで、スポーツドリンクをかわなかったのが後々効いてくる。
展望台でトイレ休憩です。
さて、ここからが本番です。
前回、疑問に感じたトエンティクロスとは、この目で何か確かめに行きます。
2個めの橋
水がとても、綺麗です。
この辺は、まだまだ元気、ちょっと前なら、こんなに歩けなかった。
心臓バクバクで、息が上がって死にかけてました。
五本松かくれ滝、長年神戸に住んでいても、その存在すら知らなかった滝。
水が流れてました、ラッキーです。幸先が良いですね。
旅は、はじまったばかり、楽しいなぁ。
(目指せ摩耶山)五本松隠れ滝から市ケ原