秋の味覚 今日は、店番の日、土曜日は出張作業は無しです。

おひるごはんを求めて、近所で買ってきました。
近所の日乃出庵さんの、栗おこわ400円、隣の隣の天ぷら屋さんの枝豆の天ぷら130円で、秋の味覚を満喫しました。栗ごはん美味しかったです。

いまから、Google Webmasterに字が小さくて、スマホ対応じゃないとか、いろいろ指摘されているホームページを直しつつ、データ復旧の後始末もしつつ、伝票整理もして、事務所の掃除もしなくちゃ。雑務全般誰かしてくれないかなぁとか都合のいいこと考えてます。

やる気はあるけど、やる気がしないって感じです。
お客様が来たら、いつも全力ですけど、いまはスイッチオフ中。

昨日、出張作業で全力を出しすぎて、疲れてます。
メールサーバ移転は疲れる。DNS切り替え後のメールの整合性って難しい。作業は簡単だけど量が多いと大変、しかも、メールアドレス共有してるとか、してないとか、いろいろあります。
共有してる場合と、してない場合は、微妙に手順も違うからね。

うーん、事務所のみのまわりの書類、全部捨てたくなる。捨ててしまうと困るから捨てれない。
何故、税務書類は紙ベースなんだよ。もうデータでいいじゃないか。電子書類の一括管理でもそろそろいいだろうと思う。紙の書類じゃまなんだよ。

天気もいいし、ドライブ行きたいなぁ。

うだうだしながら、ブログも書いてます。