フリーウェアと同時に、スパイウェアをインストールしてしまう事例が多発しております。
1.ブラウザホームページが、書き換わってしまっている。
2.ブラウザの下の部分に広告が表示される。
3.駆除ソフトもどきの画面が立ちあがる。
などの症状がでます。
1本感染してしまうと、既に数本インストールされていると考えた方が良いでしょう。
完全に取り除ける場合は、初期の段階で対処した人だけです。
2本以上入ってしまっていると、OS再インストールの方が安全に思います。
中途半端に詳しい人、パソコン教室へいってちょっとわかった気になってる人は要注意。
大抵、違法動画サイトとか、オフィスやPDFを無料で編集したいとか、使いたいとか考えてる人は何かに感染しています。
SPYBOTによって、スパイウェアに認定されるツールバー
Yontoo
babylon
baidu(百度)