VOXY煌Ⅲ号カスタム ㉗... | TAKEの多趣味日記 ~釣りと家族と車とGOLFとFUTSAL~


VOXY煌Ⅲ号を

見た目 重視 部門 イジイジカスタム 🚗✨ 

走行性能 重視 部門 イジイジカスタム 🔧✨

車内快適化 部門 イジイジカスタム ✨

3方向で 取り組みます。


今回は


ウィンドウモールパネル の 不具合対応 です。


スタッドレスへの 交換作業中に 気づいた

危うく 脱落させてしまう ところだった 

ウィンドウモールパネル の 剥がれ ⬇️⬇️

ウィンドウモールの ゴムから 両面テープが 剥がれ

ピアノブラックの パネルが 

風が 強いと パタパタしちゃうし

その内 飛んでってしまう可能性も ある 状態 😱

両面テープに

細かい ホコリやら 黄砂っぽい 砂が ついて

粘着力が 激下がり ⤵️⤵️

チョイと 力を 加えると 簡単に 取れちゃった 😰

こんな感じで... ⬇️⬇️

キレイに ふきふきして

ゴム むき出しにして 納車時の状態 ⬇️⬇️

後部ドアの ウィンドウモールパネルも

端が 浮いてたので チョイと はがしてみると

コチラも ほとんど 浮いていた 😫 

ヤバいので キレイに 剥がしておこう ⬇️⬇️

幸いにも 左側は 大丈夫かと 思ったけど

3列目横に 浮いてる 部分が あったので 剥がす。

他は なんとか 大丈夫そうかな と 🤔

ゴムに 強い 両面テープで

3本 補強して ⬇️⬇️

 2列目 スライドドア 右側の

ウィンドウモールの ゴムに 貼る ⬇️⬇️

右側 3列目 ウィンドウモールの ゴムに 貼る ⬇️⬇️

ピラーカバーと 同じ ピアノブラックに

黒光り して 元通り 👌

左側 3列目 ウィンドウモールの ゴムに 貼る ⬇️⬇️

作業してたら 暗くなってきて

画像が 暗い... 😅

けど 

無事 完了して 

左側も 黒光りして 元通り👌 

今回 貼り直さなかった 

前列 両サイドと 2列目スライドドア 左側も

そのうち 浮いてくるかも なので

飛んでいかないうちに 直します ⛑️

雨ざらしの 外装の 固定は ムズいね...


みんカラ

パーツ再レビューは こちら ⬇️⬇️


整備手帳は こちら ⬇️⬇️