読んでいただき、

ありがとうございます


夏休みも終わり

ようやく通常運転になったので


やっっと自分のペースで(これ大事)家事ができて、ほっと一安心のちゃこママですチューキラキラ


夏休みで荒んでいた?こともあり、最近メンタルが落ち気味で笑い泣き‥色々と考えてはもんもんと凹んでいたのですが‥


以前書いた「ハッとした話し」を思い出し。


また私が勝手に子ども達のためだなんだと勝手な期待を寄せてアセアセさらに勝手に先読みして落ち込んでいるのではないかと‥1人反省会でしたネガティブ



悩んでグルグルしても、この道がどんな未来に繋がるのかは誰にも分からないので


願わくば我が子に笑顔を、、我が子の頑張りが花咲くようにガーベラ


と思うし、色々と足掻いてしまうけど


悲しいかな、理不尽は存在していてガーン子ども達の頑張りに関係なく、えこひいきも差別もあって



私は勧善懲悪タイプの人間なので、つい先生や指導者には「公平」であることを求めてしまうけど‥先生や指導者も人間、悲しくて腹立たしい程に人間なんですよね真顔


先生の好き嫌い、えこひいき、で扱いが変わるのはおかしい!!と腹が立つけど‥これも人間なんだよなと‥真顔

(なんか深い話しになってきた)



子どもの習い事だろうが、学校だろうが。公明正大で公正な先生なんて、ほぼ絶滅危惧種でゲロー先生の好みで大小色々なひいきがあって、気分の浮き沈みで扱いも変わる。


その度に凹んだり、腹が立ったりするけど‥先生に意見できるほど強くもなく笑い泣き‥結局は言えずにストレスがたまり、先生への苛立ちを子どもへ向けてしまって、八つ当たり?してしまったりする



子ども達は何も悪くないのにねチーン



良い意味で客観視というか‥起きている出来事と、子ども達の頑張りを切り離して捉えられるようになりたい笑い泣き


子ども達本人は渦中にいるので、なかなか客観視は出来ないと思うし。そもそも客観視できる小学生なんてどれ位いるのか


ならば、子ども達よりは経験値のある大人の出番で。



頑張ってるじゃんキラキラ

すごいじゃんキラキラキラキラ



お母さんは見てるし、いつも応援してる!君は凄い!爆笑キラキラキラキラ


って、子ども達に寄り添いフォローできる親でありたいと思います



理不尽な出来事に絡め取られて、私まで子ども達を追い込んでも何もならないものね。


理不尽がどうした

ひいきがどうした


そんなものに左右されず、自分の機嫌は自分でとるさ照れ