+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

世界一の大迷宮、フェズには色も物も人も溢れている。

街を歩いているといたるところから
「コンニチハ」
「アリガトウ」
「サヨウナラ」

と声をかけられる。

時々、「アニョハセヨ」「コップンカー」「ニイハオ」とも。


いくら商いの街とはいえ、
これだけ日本語で話しかけられるとは、
さすが多言語文化のモロッコならでは。

モロッコの公用語はアラビア語だが、
第二言語としてフランス語も生活の中で使われている。


モロッコ在住の従姉、ゆきこちゃんいわく、
「モロッコの人は覚えた言葉を使いたくて仕方ない」
とても素直な人たちが多いそうだ。


イスラム教が生活宗教として根付いている国なのに、
フェズのような都会では、

こんな109(?)みたいなファッションも。

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

こちらの色とりどりの薬局では、
モロッコならではのアルガンオイルを購入。

モロッコでは、アルガンオイルを民間の治療薬として用いている。

アルガンを生命力の源とかんがえ、
「人生の実」と称しているそう。


伝統的な手絞り生産を続ける現地先住民ベルベル族には、
産まれたばかりの赤ん坊にアルガンオイルを1滴飲ませる習慣がある。

アルガンの森と共生するベルベル族にとって、
アルガンオイルがもたらず効果は自然から学んだ知恵だそう。


+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

従姉のゆきこちゃんの紹介で、
モロッコ人の友人もできました。

みんな日本語を学んでいて、日本に興味津々。

いつか、ぜひ日本にも来てほしい。

日本の文化も景色も、
人々がどんな風に生きているかも感じてほしい。

私もモロッコで、同世代の彼ら達から
たくさんのことを感じたから。



まだまだ、フェズの迷い散歩は続きます。

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

街を歩いていると、
お金を入れると「良い結婚ができる」という場所が。

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

本当は1ディルハムでいいそうなのだけど、
小さなお金がなかったので、
5ディルハムを入れたら、
「お金持ちと結婚できるよ」と、Driss君。(笑)

なんでやねん。



散歩した後はみんなでLunchを。

私は初めてのクスクスにチャレンジ。

+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

天下のコカコーラもアラビア語です。


ランチが終わったらまた迷い散歩へ。
モロッコの手工芸で有名なのは革製品。

実際に革製品を作っている、
皮なめし工場を見学。
+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

モロッコで有名なバブーシュも、
値段が違うのは皮の種類が違うから。

やはりラクダは高いけれど匂いがあまりせず、
ラムのものはお値段が安いです。

+fierte meets beautiful woman+


+fierte meets beautiful woman+

+fierte meets beautiful woman+

デザインもかなり豊富で、
部屋履き用もあれば、
十分正装でお出かけできるものもあります。

日本でも人気が高いので、
お土産にもオススメです。