こんにちは❗️



女性やママが自立しhappyになるための初心者向け投資塾をするために今自分史Blogを書いています♡



前回のブログはこちら





そうやって慣れないアメリカでの寮生活をしながら一応勉強してたのですが、毎日もちろん英語。先生とかに日本語を話しているのを聞かれると『English Only!』と注意されます💦





そして、班に1人お世話役として現地の大学生(2.3歳年上だったかな?)が付いてくれます。



私の班の担当は、デイナという小さくて可愛くて明るく、自由奔放な女の子でした。もう1人、デイナと友達の、他の班担当の背の高い綺麗な女の子と良く来てくれてたなぁ。。





ただ、、英語科にもかかわらず、留学に来たのにもかかわらず会話するのが本気で恥ずかしかった私たち。



日本人特有の、間違ったらどうしよう、、とか、発音合ってるかな、、とか



そんなことばかり気にして全く話せない💦




しかも、前にも述べたように、ちゃんと真面目にやらないことがカッコいい、みたいな😅😅


↑いや、カッコ悪いから😅




その中で私の班の友達Nちゃんが、人懐っこくて発音も上手で、せっかくのこのチャンスを活かさんばかりにいっぱい話しかけてデイナとすぐ仲良くなりました。



そりゃ、デイナも優しく話しかけてもほぼ反応ない何考えてるかわからない私たちより、頑張って親しく話しかけてるそのNちゃんと仲良くなるよね😅





そんな中、私たちの班の中で嫉妬心からNちゃんとばかり仲良くしてる!みたいな、ケンカが勃発します、、



それって完全私たちが悪いやーん😱



もう、恥ずかしすぎる😖



でも、みんな(私だけ?笑)英語も上手でたくさん話せてるNちゃんが羨ましかったんやと思う、、



しかも、デイナ、結構自由奔放でboyfriendの話ばかり🤣🤣



アメリカの女の子ってすごいなー❗️と思う反面、私たちは会えなくて我慢してるのにしょっちゅうデートしてるデイナが羨ましいわけです。。





アメリカ生活も終盤に差し掛かり、ギスギスしてきた関係を修復すべくとうとう班で話し合うことになり、そこから言い争いになりました。。





たしか、デイナが



『何でもっと話してくれないの?私の何が気に入らないの?』





みたいな感じでした💦






で、私たち



『どうせ私たち英語上手くないし』←何しに来てん



『Nちゃんみたいに上手く話せないし』←そりゃNちゃんは努力してたから当然の結果



みんなストレス溜まってきた頃で、想いをぶつけたのを覚えています。



いや、この時、散々みんな言いたいこと言って、



しかも、この時が1番英語を話せてたのです‼️



ほぼみんなが泣きながら、言い争いしながら、



みんなも、私も、めちゃ英語でケンカできてるやん‼️




口から勝手に次から次へと英語が出てくる感覚。。すごーい♡と思った出来事でした。。🤣



最後は、デイナが、



『みんな‼️英語ですっごくケンカできてるよ‼️すごいよ‼️』



と、泣き笑い。みんなも泣きながら笑って、



『今までごめんなさい。私たちもせっかく英語を勉強しにきたのに、これからは頑張るからよろしくね』



と、



明らか悪い自分の態度を改めたのです。。



これ、今となっては反抗的だったの私だけだったんじゃ💦と恥ずかしくなります、、😖😖



班のみんなは内輪のケンカに付き合わされてただけかも😅ごめーん💦💦




でも、『喧嘩になると英語が話せる』



という教訓を得た出来事でした😅






続く