白の実線と破線の違い | 神戸で交通安全を願う社労士のブログ

神戸で交通安全を願う社労士のブログ

元教習指導員・技能検定員で社会保険労務士のブログです。
出張ペーパードライバー教習『神戸ドライバーズサポート』代表。
『沖真一社会保険労務士事務所』代表。

「白の実線と破線の違いは何ですか?」

 

受講生からよ質問を受けます。

 

 

中央線の表示方法は以下の通りです。

 

<破線>

舗装された部分の片側の幅員が6メートル未満の道路に設置する場合

 

 

<実線>

①舗装された部分の片側の幅員が6メートル以上の道路に設置する場合

法定追越し禁止場所に設置する場合

(交通規制基準 第4章第10)

 

関連記事:『追い越しが禁止される場所』

 

 

 

 

車を追い越す場合、

 

道路の左側部分の幅員が6メートル未満の見通しのよい道路において、反対の方向からの交通を妨げるおそれがない場合に、他の車両を追い越そうとするときは、道路の中央から右の部分にその全部又は一部をはみ出して通行することができる。

 

とされています。

(道路交通法 第17条第5項第4号)

 

 

よって実線の場合は、道路の左側部分の幅員が6メートル以上あるので、はみ出して追い越すことはできません。

 

 

 

 

ウェブサイトはこちらをクリック↓↓↓

 

 

 

ブログはこちらをクリック↓↓↓