鉄道貨物協会米子支部様講演会 | 安全大会 企業研修 PTA講演会依頼はアンガーマネジメント講師千原圭子

安全大会 企業研修 PTA講演会依頼はアンガーマネジメント講師千原圭子

アンガーマネジメント講師の千原圭子です。安全大会ではヒヤリ・ハットを防ぐための感情コントロール、企業研修では職場で役立つコミニケーション術、PTA講演会では子供の上手な叱り方をテーマにお話します。ブログでは日常のイライラを減らすコツをお伝えします。

相手に伝わる上手な怒り方、
イライラせずに人と付き合う方法をお伝えします。
アンガーマネジメントトレーナーの千原圭子です。


今日は鳥取へ!

やくもに乗って米子へ行ってきました。



やくもに乗るのも、米子に行くのも初めてです。

以前は仕事柄、飛行機での移動が多かったのですが、今は圧倒的に鉄道が多いです。

各地のお土産物を選んだり、駅弁を食べたり、車体を眺めたり…
完全に鉄子状態です♪

車内放送や車内販売、車掌さんの対応なども興味があります。


さて、今日は公益社団法人鉄道貨物協会
米子支部様の記念講演に登壇させていただきました。


テーマは

「怒りの感情をモチベーションに変えるリーダーに求められるアンガーマネジメント」


怒りの感情を上手に持ち続けることで、モチベーションアップに繋がります。

「怒り」は何かを壊すことも得意な感情ですが、何かを作り上げることも得意な感情だと言うことを理解していただきたいと思っています。



千原圭子の
セミナー情報→☆☆☆
お問い合わせ、お申し込み→☆☆☆


I recomend angermanagment for 
spending a good life.




PTAや母親学級、子育てサークル、
企業研修も承ります。
ビジネスマナーやコミュニケーションと組み合わせてご提案することも可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。


いつもご覧頂きありがとうございます。
ポチして
頂けると励みになります
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ
にほんブログ村