先日映画ビリギャルがノーカットで地上波で初めて放映されました!!


見てくださった方ありがとうございました(╹◡╹)

やっぱりあれだね、地上波ってすごいんだね



またたくさんの方に見て頂けたようでとってもうれしいです!!!





受験生の人も、親御さんも、先生も、いろんな視点から見れる映画だと思ってます




この子はもともと頭がよかったんだと決めつけないで、自分にもできるかも!!!と多くの学生さんたちが、受験でなくてもいいので、なにかに奮起してくれるといいなあ




そして、家族を改めて愛おしく感じて、いつもありがとうって、親も子も、お互い心から思い合えるきっかけになれていたら幸せです




この映画にはわたしも制作スタッフとして、参加させて頂きましたが


(撮影現場での思い出はこちらの記事にながたらしく書いてます)


正直こんなに多くの方に見て頂けることになるとは思ってもいなかったのですが



ビリギャルみて志望校変えて受かったよ!!


とか


わたしも必ず慶応いってみせる!!!



とポジティブなメッセージをたくさん頂くたびに



あーまじで慶応受かってよかったーと思います笑





お会いしたこともない方の人生に、こうして少しでも関わることができてとてもうれしいです




こちらこそ本当にどうもありがとう!









あとさ、一個だけ言いたい




記念すべき地上波初放送がね



スマスマ最終回とドンかぶるってやばくない?




こんなに最強な裏番組ないと思うんだが!!!!




これビリギャル見てくれる人いるのかなとさえ思ったんだけど、意外とリアルタイムでみてくれてる人多くてむしろびっくりしました




わたしもどっちを見ようか迷ったくらいだ笑




ちゃんとどちらも録画して、リアルタイムでは友人宅で友人たちがビリギャル上映会をしてくれたんだけど




みながら「これほんと?」と何度もきかれて面白かった笑




もちろんあくまで映画なので、楽しんでみてもらえるように監督や脚本家さんプロデューサーさんが演出を入れてくれているのはもちろんなんだけど



基本的に実際にあったできごとや会話をもとに作ってもらっているので




缶コーヒーでお腹壊して文学部落ちたのもほんとだし


ぱぱとの雪のシーンもほんとだし



結構ほんとの部分ばかりです



事実は小説よりもなんちゃら、ですね







いやそれにしてもスマスマ最終回もとても泣けた




SMAPさんってやっぱりわたしたちの日常なんだよね



もう「あたりまえ」なんだよね




いいともが終わっちゃったときもそうなんだけど



あたりまえが変わるときってみんなとてつもなく寂しさを感じるんですね




SMAPのみなさんのこれからの益々の幸せを勝手にとても願っています



あー中居くんのSMAPへの愛が感じられて泣けたなああああ



SMAPさんのデビュー当時の映像をみて、あー国民的スターも最初はこんなヘロヘロのパジャマみたいな衣装着さされて雨に打たれながら、誰にも評価されないで頑張って耐えた時代があったんだなあとジーンとした





夢をありがとうSMAPありがとう!!!





は!!!!!しまった!!!!気づいたらSMAPの話になってた!!!!!!!((((;゚Д゚)))))))