ぎゃああお久しぶりになってしまった



みなさんいかがお過ごしでしょうか



わたくし保育園のボランティア先でこどもたちの元気すぎる菌たちをもらってきてしまったらしく


マイコプラズマというのにかかりこじらせ気管支炎にまでなってしまってずっと体調をくずしておりました



いやー久々にえぐった


お医者さんに頂く薬を珍しくちゃんと飲みました



いままでにないほど治りが悪く戸惑うわたし



いろいろ流行ってるのでね、みなさんもお気をつけくださいませ






さて、17日土曜日に坪田塾東京校舎をお借りしてトークショーをやってまいりました!

{0508BA8A-F085-46FE-91D9-9013BA3ABCDD}


「見てる、知ってる、考えてる」の著者でおなじみ中島芭旺くんのママ岩切弥生さんとわたしの母ああちゃんのトークショーを開催しました



独自のワールドを持ってる天然母ふたりのお話をわかりやすくみなさんにお伝えするためにファシリテーターはコーチングの第一人者本間正人先生にお願いいたしました



当日はたくさんのママたちが早い時間から集まってくださり、きくと愛知県や福島県、新潟県からもきてくださっていたようです!




笑いあり涙ありのとても濃い時間になりました



時間が足りない!もっと長くやってほしいという声や


子育てで悩んでるのはわたしだけじゃないんだと勇気づけられたという声をたくさん頂戴しました



まだ子どもがいないわたしは、主催しといてあれなんですが


正直当日参加してくださったママたちの反応がすごすぎて衝撃を受けてしまいました



講演会ではあまり質疑応答も手が上がらないのですが


この日は質問があとを絶たず、泣きながら切実な悩みや相談をぶつけてくださる方が大勢いました



子育てってそんなに大変なのか、、!!!と今更ながら思わせられるほどでした




坪田先生もうしろでみててくださり、本間先生が坪田先生に話をふると、やはり安定感抜群のお話をしてくれてさらに満足度を高めてくださいました



子育てで困ったとき、行政が力になってくれないときはどうすればよいか


我が子が「普通」じゃないと不安になる方が多いけど、じゃあ「普通」ってなんなのか?



先生の話には統計学が結構でてくるんだけど、このときも具体的なデータや数字を出して話してくれるからすげー納得する



ママたちが深くうなづきながら一生懸命メモをとっていってくださいました



弥生さんやああちゃんの体験談はリアルで、でも力強くて、「我が子のファンです」といいきる姿勢は多くのママたちに勇気を与えてくれたんじゃないかなあ



本間先生はもうさすがです
ママたちから上手に言葉を引き出してくださり、まとめてくださり、とてもわかりやすくて、そしてあったかくてみていてほっこりしました



ばおくんもこの日はテレビの収録だったのにそれまで来てくれてお話してくれました


ばおくんの行動力には脱帽。これからのご活躍がますます楽しみです


ああちゃんの本も、ばおくんの本もこの日はたくさんのママたちが買って帰ってくれました


ああちゃんはその本にメッセージを書き込みながら多くのママたちとお話できたって喜んでました

{64FF5D85-5468-4F44-AF26-F5F92CFAAF90}



本当に心の綺麗な方ばかりで、感動しちゃった!と何度も叫んでて、もしかしたらこのセミナーで一番感動して喜んでたのはうちの母かもしれません笑



中には何度も読み込んでボロボロになったああちゃんの本を持ってきてくださってる方もいて、この本がわたしのバイブルなんです!と言ってくれてて抱きつこうかと思った



みんなこどもを愛していて、幸せになってほしいと思ってる



でもそのママたちが辛くて笑えなかったらこどもはきっと幸せにはなれないんじゃないかと思います



だから、もっともっと子育て中のママたちの笑顔をつくっていくことがしたいなあ、というより、しなくちゃなあ、と、うしろでみていて思いました




今回初めてこのようなセミナーを企画してやってみて、反省点もたくさんあるけど、なんか学ぶことが多すぎたなあ



普段ママ友や家族には相談できないことが、たまたま隣に座った他の県からきた同じ子育ての悩みをもってるママさんには相談できちゃったりしてお友達になって坪田先生に一緒に相談してくださったりしてたんだって



それってとってもいいことと思う




みんなひとりで頑張らないで、みんな味方だよって、もっと社会全体がママたちに語りかけられるようになったらいいよなあ。




{F3C1E756-8A77-415E-A47B-755E0D9B48A6}

そして今回もまたいろいろお手伝いしてくれたみんなありがとう(よしだは迎えにきただけ)


わたしひとりではなにもできないのでいつもみんなに支えてもらっております


子育てもみんなで一緒にやりたい!っていう夢がふくらむばかり。




また企画してという声をたくさん頂戴してるので、頑張ります!!!




やばいまた真面目な記事書いてしまった



次はくそしょーもない記事書く絶対