皆さまこんにちは😃

《 健美腸 食のブログ ⑩ 》👌😊✨✨🌟



一方、精製度が低く、よく噛まないといけないような、玄米や全粒粉、オートミールなどを使用したパンやお菓子は、血糖値の上昇が穏やかです。

日本人は、穀類を分解する腸内細菌の種類が多いことも研究で明らかになったので、間違って糖質制限をして穀類の食物繊維を全くとらないダイエットをするよりも、玄米や全粒粉、オートミール、大麦などをうまく食事の取り入れて、腸の健康を保ち、血糖値も上げにくくすることは大変、良い食事となります。

 

In contrast to refined grains, whole grains such as brown rice, whole wheat bread, and oatmeal don’t cause your blood glucose levels to immediately surge. Rather, it gently raises your blood sugar levels very gently. 

Research has found that Japanese people maintain many different types of intestinal bacteria that are useful in breaking down grains. Because of this, rather than following a diet that restricts all forms of carbohydrates, it would be more beneficial to the body to practice a diet that incorporates the intake of dietary fibers from whole grains, such as brown rice and and whole wheat bread. By not eliminating carbohydrates completely from your diet, you’ll still get your required amount of dietary fiber intake, and therefore, be able to successfully maintain your intestinal health while preventing the sudden rise of blood sugar levels.




さて、プライベートのブログです!



今日、今のところ都心は雪、それ程酷くなくて良かったです!

ただ、全国には、大雪で困っていらっしゃる方がたくさんいると思います!


皆さまお家の中でも健康に良いストレッチや運動を出来ると思います!


是非、無理せず、健康にお過ごし下さいね✨💕💕


皆様、美しい人気モデルの佐田真由美さんが

私が監修、メニュー開発している、

ドクターズデザインプラスラボhttp://instagram.com/doctorsdesignplus

のスイーツをinstagramのstory にupして下さいました💕💕❤️❤️

やっぱり美しい人は、感度が高いなぁと思います🥰✨💕


わたしも一応instagramしているんですが
コンセプトがあいまいで、、、
時代に少しはついていかないとと、
一種の老化予防?!笑笑😅🤣🤣🤣
みたいな感じかな‼️💦💦🤣🤣😭

Dr.暁子のinstagram