卒論発表会 | COPE (KU Plankton Lab)

COPE (KU Plankton Lab)

絶滅危惧研究室の営みをつづるブログです

こんばんは。主宰です。

 

先週の水曜日は、卒論の最終発表会でした。うちの研究室からは、なおちゃんとやまちゃんが発表してくれました。

 

なおちゃん:黒潮域における動物プランクトン脂肪酸組成の時間・空間比較

黒潮フロントを横断する観測線で採取した動物プランクトンの脂肪酸を測定し、それらが時間的・空間的にどのように変化するのかを調べてくれたものです。脂肪酸を合成する植物プランクトンが少ないので、黒潮域にはあまり有用な脂肪酸が含まれていないだろうと予想していたのですが、その予想を裏切るものでたいへんびっくりしました。研究に対する真摯な姿勢もさることながら、さりげなくも細やかな配慮に癒されました。我が研究室に来てくれて、とても感謝しています。

 

やまちゃん:西部太平洋におけるカツオ仔稚魚の成長および餌生物の海域間比較

西部太平洋の広大な海域から採取したカツオ仔稚魚の成長と餌を解析し、それらが時間的・空間的にどのように変化するのかを調べてくれたものです。餌の乏しい亜熱帯外洋域でカツオがどのように成長するのかという謎に迫る研究で、歴代の先輩たちの卒論を総括してくれました。餌にあまり依存せずに、高水温下で早く成長するその戦略には驚かされました。いつも笑顔が絶えないのでそばにいると楽しい気持ちにさせられます。仕事もとても早くて的確なので、最後の大仕事をやまちゃんに任せてよかったなぁと感謝しています。

 

卒論発表会お疲れ様でした。ふたりともビシッと決まったスーツでカッコよかったよ。我が研究室を選んでくれて、ありがとうございました。