こんばんは。主宰です。
鹿児島に来てから、「暑気払い」という言葉を知りました。南国の夏はとても暑く湿気も多いので、この鬱陶しさを吹っ飛ばすために冷たい飲みものと美味しい料理をいただく飲み会のことだそうです。飲み会をする季節イベントとしては忘年会・新年会がありますが、やたら多く開催するイベントではない感じがしますよね。暑気払いはとにかく鬱陶しくなったらやるので、呑兵衛には都合のよい言葉だとおもいました。
コロナ禍も落ち着いたので、うちの研究室でも暑気払いを先月やりました。コロナ禍にソロ活をしてて発見した、キャンパス近くの飲み屋さんです。騎射場周辺には雰囲気のある飲み屋さんが減りましたが、ここは最高!久米さんともちょくちょくいってます。ちょっとだけやって帰るつもりが、飲むと面白くなるヤツがいるので、ついつい楽しくて長居してしまいました。就活組はみなさん内定をいただき、院試組はこれから勉強期間、乗船の合間ということタイミングばっちりでした。
またいろんなことをおしゃべりしましょう。
ヤツは泣いたり笑ったりとコロコロ変わるので、楽しかったです。