こんばんは。主宰です。
学会始まると題して、日本プランクトン学会・ベントス学会合同大会が始まることを告知しましたが、ドタバタのうちに4日間が終わりました。台風通過、インタネットアクセス断線、桜島の山体膨張など、不安要素が多々ありましたが、大きな問題もなく終わりました。事務局メンバーが奮闘してくれたのはもとより、アルバイト学生たちも細心の配慮(おもてなしの心)をもって頑張ってくれたからこそと思います。この場を借りて、みなさんにお礼致します。
さて、うちの研究室からは、数野・まこちゃん・とくちゃん・ともちゃんの4人が口頭発表しました。かなり練習したし研究内容も十分だったので、すごく評判も良かろうと想像していました。パフォーマンスも内容も十分でしたが、残念ながら発表賞までは届かなかったなぁ。ここ数年の国内学会で最もレベルが高かったので、相対的に上に行けなかったのだと思います。博士課程の学生さんも多かったみたいなので、奮闘したと言うべきでしょう。みなさん、よく頑張りました。ありがとう。学会運営の仕事もあったし、これから国際学会の準備もあるので、いろんな仕事の同時進行でたいへんだったと思います。今日はゆっくり休んで、明日からまた頑張って下さい。来年は、レオ・あ~ちゃん・がくちゃん・ともちゃんが発表だからね。先輩たちの仇をぜひ取ってください!
とりあえずお疲れ!ということで記念撮影。みなさん、よくやってくれました。
