どうも、主宰です。
いよいよ明日が最終日となりました。出発からずっとトラブル続きですが、まぁ海外出張だからこんなもんかとあきらめています。ただし、仕事は完璧に済ませないと旅費がもったいないので、こんな深夜に(現地時間で3時)宿題を済ませているところです。なかなか治らない時差ボケもあって、ちょうどいいかもとポジティブに考えるようにしています。
今晩くらい夕飯で美味しいものが食べたくて、地元で人気のパスタ屋さんに行きました。そうそう、知らない土地で美味しいお店を選ぶなら、店の外から人がどれくらい入っているかをチェックすればよいです。たくさんの「地元」の人で賑わっているなら、確実です。今回、チョイスは抜群だったのですが、店の雰囲気が辛かったです。私を除くすべてのお客さんは家族、カップル、友人などみんなで一緒に食事しているので、軽い曝し者でした。傍から見れば、変なアジア人ってな感じでしょう。さっさと食べて帰りたかったのですが、欧米スタイルなのでたっぷりと1時間くらいかけての食事で、変な汗をかきました。
明日はあの著名なDower博士と面会したり、PICES事務局にいって協議したりします。下手な英会話で緊張しますが、言いたいことを伝えないとここまで来た甲斐がないので何とか頑張ってみます。
夕飯の時にいくつか画像を撮影したので、ここに置いていきます。

この町の醸造所で作っている地ビールだそうです。日本のビールと違って、かなりしっかりとして美味しいです。

お腹の調子がよくないので海鮮系のものを選びました。美味しかったけど、クリームソースだったのでちょっと重かった。でも、そのおかげで、こんな深夜まで腹持ちがいいです。

先日紹介した、議事堂のライトアップ。かなり綺麗でした。
