第24回オーストラリアン・ラブラドゥードルオーナーズパーティー | レオンな日々と時々グーwithT&L

レオンな日々と時々グーwithT&L

ラブラドールレトリーバーのレオンくんの日常とオーストラリアン・ラブラドゥードルのグローリーの日常を綴った日記です。その他もありますけど・・・

同犬種によるオーナーズパーティー
もう、24回を迎えることになりました
年に4回開催されているから6年目
2013年開催の幻の第1回目
そして、2013年6月16日開催の第2回目から参加しているから何回目だろうか
今回は多頭飼いになって、しかも一人で参加
名刺交換も写真も少な目
どこまで紹介できるか不安ですが、ちょこちょこと紹介します〜
兄弟親子犬紹介やゲーム大会、集合記念撮影、フリータイム、じゃんけん大会
まずは第2回の時の「ALの輪」は685頭
IMG_5937_201811130009142df.jpg

今回は手書きからプリントタイプに変化し
ALの頭数も約2,000頭も増えて2,66頭に広がったようです
5年間で2,000頭だから単純に年間約400頭増えている計算
日本全国に広がってよかったね〜
IMG_1443_20181113000747b99.jpg

ゲーム大会も春のバージョンからの変更点は、飼い主さんに付けられたカードを取るのではなくて、スタッフが腰につけたカードをもぎ取る方式に変更
そうだよね〜こちらの方が気にせずカードを取ることが出来るからゲームに参加しやすいかもね
IMG_1421_20181113001349fd5.jpg

ドックランもセンターパーク内に小さいながらもあるので、芝生が綺麗だし、フリータイムの時にちょっとワンコ達のストレス発散にランにすぐに行けるからいいかもね
IMG_1430.jpg

タフィタもみんなに揉まれて楽しそう
IMG_1438_201811130007480d0.jpg

グーちゃんも、子供から孫、ひ孫の世代になって来て、シニア世代に入って来たけど、ランでは一番元気だったかな?
これもタフィタを迎えて、毎日タフィタと格闘しているおかげだね
IMG_1449_201811130007422b6.jpg

他の飼い主さんのバッグのおやつが気になる食いしん坊なグローリーファミリー
IMG_1454_201811130007414ff.jpg

無料トリミングブースで耳と足裏の手入れをしてもらいました
タフィタは耳の中を綺麗にしてもらって、足裏のバリカン中
IMG_1455.jpg

グローリーも耳毛抜き中
IMG_1458_20181113002435576.jpg

ちょっと不満げなグーちゃん
耳毛抜きが痛かったかな?
IMG_1462_20181113002434eed.jpg

今日はここまで
多頭飼いで一人参加の辛さを実感
ハイロビさん家も良く言っていたなぁ〜
名刺交換もなかなか出来ないしね
続き明日へ
写真少ないけど頑張るグーちゃんパパにポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ オーストラリアンラブラドゥードルへ
にほんブログ村