老健で活き活きと | 財務救助犬の部屋

財務救助犬の部屋

お金で悩んでおられる方へ
 

介護老人保健施設

いわゆる老健に入所すると

徐々に元気になる方

たくさん見受けられるような。

 

もともと

在宅でも生活できるよう

訓練を行う施設

 

あたりまえと言われれば

アタリマエ。

 

同じ時間に起きて

同じ時間に皆と食事をし

レクリエーションやら

リハビリやら

けっこう忙しい一日です。

 

カリキュラムが

しっかり組まれています。

 

「在宅になったらつまらない」

そういった声も

よくお聴きします。

 

「家に居ても

 一日ボウッと

  テレビを観ているだけ」

「ここは

  いろいろと課題を与えてくれる」

人と話をするのが

  刺激になる」

等など。

 

ほんとうは

介護保険を使わずに

民間で運営する機関があれば

ベストなのでしょう。

 

ただ

ボランティアに頼っているのが現実。

 

いえ

むしろボランティアに移行するよう

行政は仕掛けています。

 

無理があります。

 

「せめて

 小遣い銭ぐらいは

 もらえないか」

ボランティアの本音でしょう。

 

この仕組み作り

案外できるのかも

と思ってしまうのですが

さて。